top of page

【診療科目】

睡眠の検査

睡眠の検査

いびき、無呼吸症候群など睡眠に関する症状の検査を行っております。症状を早期発見することで、適切な治療に結び付けられます。

アレルギーの検査

アレルギーの検査

アレルギー検査と治療は、呼吸器系に特化しています。皮膚のアレルギー等は検査できませんのでご了承ください。

ナルコレプシー について

ナルコレプシー について

睡眠はしっかり取っているはずなのに、日中、発作的に眠ってしまったり、力が抜けてしまったりしてしまう慢性疾患です。 代表的な症状としては、笑ったり興奮したりした時に体の力が抜けてしまう「情動脱力発作(カタプレキシ―)」があります。

呼吸の検査

呼吸の検査

呼吸が原因の症状に関しての検査を行っております。症状を早期発見することで、適切な治療に結び付けられます。

一般検査/診療

一般検査/診療

普通の内科医院では診療が困難な睡眠時無呼吸症候群、喘息や肺炎、息切れ、COPDなどの専門性の高い呼吸器内科の疾患、生活習慣病、一般内科の診療が可能です。

【基本情報】

院名

たかおかクリニック

電話番号

052-979-7700 FAX.052-979-7770

住所

〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24 東和高岳ビル2F(大きな地図で見る

アクセス

地下鉄桜通線「高岳駅」1番出口からすぐ

JR「名古屋駅」から10分

東和高岳ビル2F

診療時間

月~金曜日/10:30~13:30、16:30~19:30

※無呼吸症候群・いびきなど睡眠に関する初診の方は予約制になりますので、必ずお電話で予約を取っていただくようお願いします。

※その他初診の方(風邪や喘息など)は、13:00または19:00までにお越しください。

※再診の方は、必ず診療終了時間の15分前までにお越しください。(午前診13:15/午後診19:15)

※発熱の方は事前に必ずお電話ください。

休診日

土曜・日曜・祝日

駐車場

業種

病院・医院(呼吸器内科)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

佐々木 文彦

院長略歴

昭和33年 福井県福井市生まれ

昭和58年 秋田大学医学部卒 福井医科大学(現 福井大学)第三内科入局

平成元年  同 助手

平成11年 藤田保健衛生大学 呼吸器内科・アレルギー科 講師

平成17年 同 准教授 平成20年【現職】


◆医学博士 

◆日本内科学会認定内科医

◆本呼吸器学会専門医

◆日本睡眠学会専門医・評議員

◆藤田医科大学 呼吸器内科・アレルギー科 客員准教授

診療科目

内科・呼吸器内科・アレルギー科

特徴

予約

当日受付可

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

有(8床)

【お問い合わせ】

たかおかクリニック

電話番号:052-979-7700

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page