top of page

シンタロウクリニック

お電話は

こちら

019-631-3110

盛岡駅より車で3分

肛門疾患をはじめ、地域の皆様に寄り添った医療を提供します。
人間ドックや各種検診を通じて、皆様の健康な暮らしをサポートいたします。

019-631-3110

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

09:00~12:30

休診日

15:00~18:00

休診日

休診日

休診日

​備考

※水・土曜日は9:00〜13:00 急患随時受付
休診日 日曜日・祝日、第1・3水曜日、水・土曜日午後

住所・地図

〒020-0866 岩手県盛岡市本宮1丁目9‐1 (大きな地図で見る

JR線・仙北町駅徒歩約10分

JR線・盛岡駅車で3分

お知らせ

当院の強み

肛門疾患の専門治療

肛門疾患の専門治療

肛門疾患の治療に特に力を入れています。切らずに日帰りで行えるジオン(ALTA)注射療法は、患者さんの体への負担が少ない治療法です。

患者様に優しい検査

患者様に優しい検査

胃カメラ検査では、吐き気を抑えられる経鼻内視鏡を導入しています。鼻からスコープを通すため、口からの挿入が苦手な方も安心して検査を受けていただけます。

漢方薬も選択肢に

漢方薬も選択肢に

西洋薬に加え、漢方薬も積極的に取り入れています。患者様の体質や症状に合わせて、体に優しい治療を提案します。

当院の特徴

POINT

01

地域に根差した総合医療

当院は、肛門疾患の専門治療を中心に、地域の皆様の様々な医療ニーズにお応えできるよう努めています。

POINT

02

専門性と総合性を兼ね備えた診療

肛門外科、外科、胃腸科、内科、皮膚科と幅広い診療科目を提供し、複数の疾患に悩む方にも対応可能です。

POINT

03

地域の健康を支える予防医療

病気の早期発見・予防にも力を入れています。人間ドックや各種検診を通じて、皆様の健康な生活をサポートします。

AdobeStock_143917916.jpeg

診療科目

肛門外科

肛門外科

お尻のお悩み、抱えていませんか?排便時の痛みや出血、かゆみなど、どんな些細なことでもご相談ください。

外科

外科

一般外科はもちろん、がんの緩和医療、甲状腺や乳腺の疾患にも対応しています。

写真

病院外観

病院外観

病室

病室

待合室

待合室

診療室

診療室

AdobeStock_114658286.jpeg

基本情報

院名

しんたろうクリニック

電話番号

019-631-3110 FAX.019-631-3090

住所

〒020-0866 岩手県盛岡市本宮1丁目9‐1(大きな地図で見る

アクセス

JR線・仙北町駅徒歩約10分

JR線・盛岡駅車で3分

診療時間

月・火・木・金曜日 午前9:00〜12:30 午後15:00〜18:00

水・土曜日 午前9:00〜13:00

休診日

日曜日・祝日、第1・3水曜日、水・土曜日午後

駐車場

駐車料金 無料

車椅子可

業種

医院・診療所、胃腸外科、胃腸内科、外科、肛門外科、肛門内科、消化器外科、消化器内科、内科、内視鏡内科、人間ドック、皮膚科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

▼ホームページはこちらから

http://shintaroclinic.sakura.ne.jp/

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

菊池 信太郎

院長略歴

診療科目

肛門外科、肛門内科、外科、胃腸内科、内科、皮膚科

特徴

予約

医師に関する事項

日本外科学会 外科専門医 菊池 信太郎

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

人間ドック

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

しんたろうクリニック

お問い合わせ

しんたろうクリニック

019-631-3110

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page