気軽に相談できるホームドクター
頭痛・肩こり・腰痛・膝痛・生理痛などの治療。患者一人ひとりに合わせた適切な医療を提供します。当院では、鍼治療を応用した“ツボ注射”を行っています。痛みやコリ、しびれなどの整形外科疾患をはじめ、月経困難症、アレルギー性鼻炎、じんましん、アトピー性皮膚炎などにも良い作用を認める例もございます。
電話番号:0553-20-1555
【診療時間・休診日】
【午前】月火水木金土/08:45~12:00 【午後】月火水金/14:30~17:30
【休診日】木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
【住所・地図】
〒405-0011 山梨県山梨市三ケ所1141 (大きな地図で見る)
【当院の強み】

地域の皆様へ、安心して相談できる医師を目指して
地域の皆様をはじめとした、患者様がお気軽に治療・相談できる医師を日々目指しております。 東洋医学も併用し、痛みだけではなく、辛い症状に関しても和らげていきたいと思っております。今後も、末永くよろしくお願いいたします。

専門とする疾患など
内科では消化器・呼吸器を中心に内科全般に対応し、小児科は幼児期以降の診療を行います。外科ではやけど・ケガの処置、痔や巻き爪の治療、超音波による乳腺・甲状腺検査を実施。整形外科的疾患にはツボ注射治療も行います。
ED・AGAの相談はこちら https://www.hiroseiin.com/diag
【当院の特徴】
<POINT 1>
健康診断・特定健診
健康診断や特定健診に対応しています。CTやMRIなどの検査は、加納岩総合病院、山梨厚生病院、塩山市民病院と連携し、当院で実施可能です。詳細はお問い合わせください。
<POINT 2>
舌下免疫療法
当院では、スギやダニによるアレルギー性鼻炎に対して舌下免疫療法を実施しています。小学生以上の方が対象ですので、お気軽にご相談ください。
<POINT 3>
各種予防接種
肺炎球菌ワクチンは65歳の年度に公費補助あり。受診票持参で、インフルエンザとの同時接種可。接種料金は7,700円から公費補助を差引き。風疹抗体検査・予防接種も39~56歳男性に公費で実施。予約制で接種可能。
<POINT 4>
ツボ注射
鍼による施術を応用した「ツボ注射」を用いて、整形外科的疾患を中心に診療・治療を行っています。
詳しくはこちら https://www.hiroseiin.net/aboutacupointinjection
【診療科目】
内科
内科では、消化器や呼吸器を含む全般的な診療を行います。検査内容は、レントゲン、腹部超音波、心電図、採血、検尿などで、小児から大人まで幅広い診療に対応しています。

外科
外科では、やけどやケガの処置、痣や巻き爪の治療を行い、超音波による腎臓、乳腺、肝臓、甲状腺などの検査も実施しています。

【写真】

廣瀬醫院外観

東西医学融合の治療を提供

廣瀬醫院MAP

健康診断・特定健診
【基本情報】
院名
廣瀬醫院
電話番号
0553-20-1555 FAX 0553-20-1557
住所
〒405-0011 山梨県山梨市三ケ所1141(大きな地図で見る)
アクセス
中央東線東山梨駅より徒歩10分
診療時間
【午前】月火水木金土/08:45~12:00 【午後】月火水金/14:30~17:30
休診日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
駐車場
有(8台)
業種
内科・外科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
CTやMRIなどの検査は加納岩総合病院、山梨厚生病院、塩山市民病院との連携で、当院の診療内で検査が可能です。
院長名
廣瀬 乾三
院長略歴
平成2年帝京大学医学部卒業
平成2年~平成9年3月東京女子医科大学病院 内分泌外科 勤務
平成3~4年埼玉医科大学総合医療センター 第一外科 勤務
平成7~8年国立国際医療研究センター病院 外科 勤務
平成9~18年医療法人武川会 武川病院 勤務
平成18年6月廣瀬醫院 開業
診療科目
内科・外科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診断・特定健診
介護関係
-
予防接種
DTワクチン(ジフテリア・破傷風)・日本脳炎・水痘・MR(麻疹・風疹)・子宮頸がん・帯状疱疹・RSウィルス等の予防接種を承ります。詳しくはお問い合わせください。
診療情報開示
-
備考
診察の際には、分かりやすくお伝えすることを心がけています。レントゲン画像などを使い、医療用語などを並べ立てず、分かりやすい言葉を使うようにしています。また、ご質問などがあった場合は、納得がいくまで説明するように努めています。
入院設備
-