top of page
iタウンページ

キヨウサイビョウイン

お電話は

こちら

055-282-2151

峡西病院

『心の通う医療をめざして』
山梨県南アルプス市 精神科

医療を受けるにあたって生じる様々な問題の相談をソーシャルワーカーが承ります。
例えば「受診や入院の相談」「治療費の心配」「退院後の心配」「社会復帰をしたい」
「医療福祉制度について知りたい」などです。相談内容については秘密を厳守します。
相談の費用は無料です。

電話番号:055-282-2151

【診療時間・休診日】

【外来受付時間】
月曜~金曜日/9:00~17:00
※土曜は午前のデイケア・作業療法のみ
※初診は平日の予約制となっております。
土曜・日曜・祝日は休診日

【住所・地図】

〒400-0405 山梨県南アルプス市下宮地421 (大きな地図で見る

JR中央線 甲府駅より車で50分
JR身延線 東花輪駅より車で20分
中央高速 甲府昭和I.Cより車で30分
中部横断自動車道 南アルプスI.Cより車で5分

【当院の強み】

心の不安や認知症のお悩みに、寄り添う医療を。

心の不安や認知症のお悩みに、寄り添う医療を。

当院では、うつ病や不安障害などの心の不調に対して、専門の医師が丁寧に対応いたします。また、認知症についても専門的な視点から診療を行い、ご本人はもちろん、ご家族の不安にも寄り添いながら、安心して相談できる環境と、一人ひとりに合わせた治療を提供しています。

「その人らしさ」をともに考え、創造する精神医療

「その人らしさ」をともに考え、創造する精神医療

昭和32年創設の峡西病院は、地域の精神医療・福祉を支えてきました。理念「その人らしさをともに創造する」のもと、心の傷に寄り添い、たとえ障害があっても、その人らしい人生をともに築いていく医療を実践しています。

入院中も安心と快適を

入院中も安心と快適を

峡西病院は医師、看護師、作業療法士、臨床心理士、ソーシャルワーカー、薬剤師などのスタッフが揃い、充分な医療と看護を提供しております。 
病棟は全館冷暖房です。広々とした食堂や患者同士の談笑の場としての談話室、浴室、理髪室、洗濯設備、給湯設備なども完備しております。病室は個室や多床室などいくつかの種類に分かれております。

【当院の特徴】

<POINT 1>

科学的根拠と対話に基づく「適切な医療」

エビデンス(科学的根拠)に基づいたわかりやすい説明と、丁寧な話し合いを重ねたうえで、患者さまと医療者が一緒に意思決定を行い、適切な医療を提供していきます。

<POINT 2>

多職種の連携で「人生の再構築」をサポート

患者さまを中心に据え、医師・看護師・心理士・福祉職など多職種が連携することで、一人ひとりが新たな人生の意味や目的を見つけていけるよう力を尽くしています。

<POINT 3>

地域とともに歩む「開かれた精神医療」

患者さまの社会参加や地域とのつながりを積極的に応援し、地域に根ざした精神医療の中核として、安心と信頼を築いております。

<POINT 4>

働きやすさが生む「心地よい療養環境」

職員一人ひとりがいきいきと働けるよう、教育体制や労働環境の整備に努めています。そのことが、結果として患者さまにとっても安心できる、心地よい療養環境につながると考えています。

【診療科目】

精神科

うつ病、不安障害、パニック障害、統合失調症、認知症などの治療を専門に行っております。患者様一人ひとりの症状や生活背景を丁寧にお伺いし、薬物療法や心理療法を通じて心身の安定を支援いたします。セカンドオピニオンにも対応しております。

精神科

【写真】

開放的な待合室

開放的な待合室

ご相談はお気軽どうぞ

ご相談はお気軽どうぞ

外来は木目や緑を基調に

外来は木目や緑を基調に

心の通う医療をめざして

心の通う医療をめざして

【基本情報】

院名

峡西病院

電話番号

055-282-2151 FAX.055-284-4886

住所

〒400-0405 山梨県南アルプス市下宮地421(大きな地図で見る

アクセス

JR中央線 甲府駅より車で50分
JR身延線 東花輪駅より車で20分
中央高速 甲府昭和I.Cより車で30分
中部横断自動車道 南アルプスI.Cより車で5分

診療時間

【外来受付時間】

月曜~金曜日/9:00~17:00

※土曜は午前のデイケア・作業療法のみ

※初診は平日の予約制となっております。

休診日

土曜・日曜・祝日

駐車場

業種

精神科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

▼特定医療法人南山会 峡西病院ホームページ

https://www.nan-zan.or.jp/hp-kyosai/

E-mailアドレス

▼特定医療法人南山会 峡西病院メールアドレス

alps@gold.ocn.ne.jp

提携医療機関

院長名

浅川 理

院長略歴

診療科目

精神科、神経科

特徴

予約

【初診】受付:月曜~金曜(祝日を除く)9:00~17:00

・初診は予約制となっております。

・入院をご希望の場合でも、初診の手続きを取り、外来での診察をお受けください。


【再診】受付:月曜~土曜(祝日を除く。土曜は午前のデイケア・作業療法のみ)
 9:00~(予約制ですが、急患の場合その限りではありません)


※主治医制になっております。
担当医師ごとに診察日が決まっておりますので、あらかじめあなたの主治医と相談の上、受診日を決めてください。

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

全職員162名


・医師16(非常勤12)

・看護師44

・准看護師20

・介護福祉士15 
・介護員12 

・栄養士4

・薬剤師2

・検査技師2

・作業療法士5
・精神保健福祉士8

・臨床心理士4

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

【経営主体】

 特定医療法人 南山会(昭和32年7月2日・設立)


【許認可事項】 
精神保健福祉法による指定病床10床
精神科急性期治療病棟
精神療養病棟 
認知症治療病棟
精神科デイケア施設
精神科作業療法施設
山梨県精神科救急医療システム参加病院
山梨大学・山梨県立大学看護学部・甲府看護専門学校実習施設
協力型臨床研修病院(山梨大学 医学部付属病院・甲府共立病院)


入院設備

【入院病床数】 214床


【入院のご案内】
□アスピール病棟(A病棟)【Assoupir】まどろむ、苦痛を鎮める
急性期を対象にした病棟で開放病棟部分に20床、閉鎖病棟部分に20床、開放・閉鎖可変部分に4床があります。

□ブリエ病棟(B病棟)【Briller】顔が輝く
□クレル病棟(C病棟)【Clair】明るい、晴れる
精神科療養病棟で、ブリエ病棟は開放病棟部分に30床、閉鎖病棟部分に26床、クレル病棟は全病床60床が開放病棟になります。

□リスタート病棟(Rs病棟)【Restart】再出発
認知症病棟で全病床50床が閉鎖病棟になります。(1床室6、4床室11)

【お問い合わせ】

峡西病院

電話番号:055-282-2151

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page