相続・登記・成年後見・境界問題
司法書士・土地家屋調査士による総合事務所です。
各分野に豊富な実績のプロフェッショナルを揃えサポート致します。スタッフ一同全力でお力になります。お気軽にお電話ください。
電話番号:055-253-4552
【営業時間・定休日】
8:30~17:30
(時間外の予約受付いたします。)
土曜、日曜 定休
【住所・地図】
〒400-0016 山梨県甲府市武田1丁目6-9 (大きな地図で見る)
JR甲府駅北口から武田通り 徒歩10分
【当事務所の強み】

相続・登記・成年後見・境界問題などで悩んでおりませんか。
解決方法は必ずあります。1人で悩まずに、まずはお気軽にお電話でご相談ください。山梨県甲府市にある竹野総合事務所なら経験豊富な司法書士が親身になってあなたの悩みを解決します。

司法書士・土地家屋調査士・行政書士によるワンストップサービス
地元甲府市で40年以上の実績。司法書士・土地家屋調査士・行政書士が連携し、相続や登記、許認可申請をワンストップで対応。初回相談は無料でお伺いしています。また、事務所へお越しいただくのが難しい場合には 、出張訪問にも対応しております。お気軽にご相談ください。

2024年より相続登記が義務化されました
相続登記の申請義務化により、期限内に手続きをしないと罰則の可能性があります。慣れない書類作成や手間の多い相続手続きは、当事務所にお任せください。経験豊富な専門家がサポートいたします。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
司法書士<相続・成年後見・建物明渡し等の問題はありませんか?>
司法書士は、登記の専門家として、不動産の権利に関する登記、会社に関する登記、供託に関する手続きを代理します。また、裁判所・検察庁へ提出する書類の作成他、簡裁代理認定を受けた者は、簡易裁判所における訴訟代理人として法廷に立ちます。
<POINT 2>
土地家屋調査士<お隣との境界問題で悩んでいませんか?>
土地家屋調査士は、不動産表示登記の専門家です。
重要な財産である土地や建物は、法務局にある登記簿に記録することにより、その権利が保全されます。
土地や建物の場所や形や大きさ、どのような用途に使用されているかなどを調査・測量し、現状に合致する図面作成・申請手続きなどを行う測量及び法律の専門家です。
<POINT 3>
行政書士
行政書士は、行政書士法に基づく国家資格者で、行政官庁に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理等を行います。
<POINT 4>
有資格者
■司法書士・土地家屋調査士
竹野満/竹野トキ子/竹野幹男
■土地家屋調査士
竹野光美
■司法書士・行政書士
竹野満男
【サービス】
相続登記
相続登記が義務化され、相続不動産の取得を知ってから3年以内に手続きが必要です。申請を怠ると10万円以下の罰金が科されます。義務化前の 相続も対象となるため、現在未登記の方は早めの対応をおすすめします。

不動産に関する業務
■不動産の売買 ■不動産の遺産分割
■抵当権設定・抹消 ■不動産の贈与
■住宅の購入・新築 ■相続土地国庫帰属制度

【写真】

竹野総合事務所

所属スタッフ

甲府市の土地・法律相談

お気軽にご相談ください
【基本情報】
事務所名
竹野総合事務所
電話番号
055-253-4552
住所
〒400-0016 山梨県甲府市武田1丁目6-9(大きな地図で見る)
アクセス
JR甲府駅北口から武田通り 徒歩10分
営業時間
8:30~17:30
(時間外の予約受付いたします。)
定休日
土曜、日曜
駐車場
20台
業種
司法書士事務所、土地家屋 調査士事務所、行政書士事務所
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
所属司法書士
■司法書士・土地家屋調査士
竹野幹男、竹野満、竹野トキ子
■司法書士・行政書士
竹野満男
その他資格保有者
■土地家屋調査士
竹野光美
主な取り扱い業務
相続・登記・成年後見・境界問題