top of page
iタウンページ

ヨコタナイカショウニカイイン

お電話は

こちら

055-222-8710

横田内科小児科医院

甲府市で小児科をお探しなら、横田内科小児科医院

ご家族様とお子様の笑顔のために 親しみやすいクリニックを目指します。
山梨県甲府市で内科・小児科を診療しています横田内科小児科医院です。

電話番号:055-222-8710

【診療時間・休診日】

月・火・水・金曜日/9:00~12:00、15:00~18:00
木・土曜日    /9:00~12.00
木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始は休診日

【住所・地図】

〒400-0041 山梨県甲府市上石田2丁目30-44 (大きな地図で見る

 昭和バイパス飯豊橋南詰信号を西に入り、上石田郵便局先約100m左側

【当院の強み】

予防接種の充実したサポート

予防接種の充実したサポート

幅広い種類のワクチンを提供し、年齢や接種時期に応じた最適なプランをご提案します。

かかりつけ医としての信頼感

かかりつけ医としての信頼感

地域に根ざした診療を行い、ご家族全員が安心して相談できるクリニックを目指しています。

柔軟な予約システムと時間帯の配慮

柔軟な予約システムと時間帯の配慮

時間内・時間外の接種枠を設け、患者様のライフスタイルに合った接種が可能です。

【当院の特徴】

<POINT 1>

新しい点鼻型インフルエンザワクチン

2歳から18歳まで接種可能で、注射が苦手なお子様にも安心。13歳未満でも1回接種で完了します。

<POINT 2>

幅広いワクチン対応

子宮頸がんワクチン、麻しん風しんワクチン、ロタウイルスワクチンなど、多岐にわたる予防接種をご提供します。

<POINT 3>

かかりつけ患者様優先の対応

地域の皆様の健康を第一に考え、かかりつけ患者様を優先した柔軟な対応を行います。

<POINT 4>

感染症対策を考慮した予約枠

感染症診察の影響を考え、時間内接種枠の利用を推奨。スムーズな接種を実現します。

【診療科目】

予防接種

インフルエンザ点鼻型ワクチン: 2歳~18歳対象(小児科優先、月~金 14:30のみ)。
麻しん風しんワクチン: 幼児から成人まで幅広く対応。
ジフテリア・破傷風(二種混合): 公費対応、自費で三種混合も選択可能。

予防接種

内科

発熱、咳、嘔吐、下痢などの一般的な症状の診察。
高血圧、糖尿病、高脂血症などの慢性疾患の管理。
自然な抵抗力を大切にした治療アドバイスを提供。

内科

【写真】

聴診器とカルテ

聴診器とカルテ

何でも相談できるかかりつけ医

何でも相談できるかかりつけ医

家族の健康をサポート

家族の健康をサポート

しっかり手洗い風邪予防

しっかり手洗い風邪予防

【基本情報】

院名

横田内科小児科医院

電話番号

055-222-8710

住所

〒400-0041 山梨県甲府市上石田2丁目30-44(大きな地図で見る

アクセス

昭和バイパス飯豊橋南詰信号を西に入り、上石田郵便局先約100m左側

診療時間

月・火・水・金曜日/9:00~12:00、15:00~18:00

木・土曜日    /9:00~12.00

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日、お盆、年末年始

駐車場

17台 駐車料金 無料

業種

病院・医院(内科・小児科)

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

内科医師   原  理

院長略歴

昭和57年 東邦大学医学部卒業
平成13年1月 横田内科小児科医院勤務開始と同時に院長に就任

診療科目

内科・小児科

特徴

予約

医師に関する事項

小児科医師  原 まどか 社)日本小児科学会 小児科専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

横田内科小児科医院

電話番号:055-222-8710

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page