皆様と共に歩んでいく街のクリニック
内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科
※糖尿病検診 管理栄養士 食事指導あり
電話番号:0834-21-0839
【診療時間・休診日】
月・水・金曜日/午前08:30~12:30 午後14:30~18:00
火・木・土 /午前08:30~12:30
受付時間
午前受付 12:00迄 午後受付 17:30迄
※受付時間 診療終了時間の30分前まで
※マイナンバーカードの健康保険証利用可能
木曜・土曜午後、日曜・祝日は休診日
往診 火曜日午後(他、ご相談に応じます)
【住所・地図】
【当院の強み】

消化器疾患の治療
B型やC型等のウイルス性肝炎、肝臓癌等の肝疾患、胃腸等の消化器疾患で、胃・大腸内視鏡検査や超音波検査、抗ウイルス療法やヘリコバクター・ピロリの除菌療法なども行っております。

糖尿病治療
内服薬やインスリンによる血糖コントロールを行うと共に、日本糖尿病学会認定の糖尿病療養指導士(管理栄養士・看護師)を養成し、各糖尿病患者様に合った食事指導、生活指導を行っております。

生活習慣病
生活習慣病全般に渡り、各患者様にオーダーメード治療を心がけ、少しでも病状が改善し、満足していただける様に、スタッフ一同が努めています。
【当院の特徴】
<POINT 1>
診療科目 一般内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科
感冒や、高血圧症・糖尿病・高脂血症・心臓病・脳卒中などの動脈硬化性の疾患、肺気腫・喘息などの呼吸器疾患な どを含めて内科疾患全般を診療致します。
<POINT 2>
提携医療機関との連携
中学生以上の患者様については緊急時の対応を含めて全て診療を行い、必要であれば提携医療機関である社会保険徳山中央病院や徳山医師会病院へご紹介します。
<POINT 3>
在宅医療
在宅医療にも力を入れており、在宅、通院、入院の間を円滑に移行できるよう、訪問看護ステーションなどと連携を取りながら、診療を行っています。
【診療科目】
エックス線撮影装置(胸部、胃透視等)
胸部や腹部などを始めとしたレントゲン単純撮影を行います。

胃・大腸内視鏡検査装置
胃カメラは、鼻から挿入可能な細いカメラです。
口から挿入するタイプのカメラに比べると、嘔気がつきにくく、楽に検査を行えます。鼻腔が狭く、鼻の痛み が強い方は、口からの挿入も出来ますので、お申し出下さい。

【写真】
