top of page
iタウンページ

ホアシイイン

お電話は

こちら

083-222-0808

帆足医院

下関市の胃腸内科、内科全般、小児科、内視鏡検査はお任せ下さい

帆足医院では、胃腸内科(内視鏡検査機器による消化管疾患の検査・診断・治療)を中心に内科全般、及び小児科の診療を行っています。
外来でのインスリン治療、糖尿病治療も、行っていますのでお気軽にご相談ください。
午前中は、検査(胃カメラ、大腸ファイバー)のため、外来が混み合う場合があります。

電話番号:083-222-0808

【診療時間・休診日】

月・火・水・金 9:00~12:00・13:30~18:00
木・土 9:00~12:00 ※木曜午後は往診
木曜午後、土曜午後、日曜日・祝日は休診日

【住所・地図】

〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目21-2 (大きな地図で見る

バス/新町1丁目停留所・徒歩3分

       菁莪停留所・徒歩1分

【当院の強み】

地域に寄り添い70年

地域に寄り添い70年

地域のみなさまの健康をお守りします。
山口県下関市のクリニック「帆足医院」では胃腸内科(内視鏡検査機器による消化管疾患の検査・診断・治療)、内科全般、小児科の診療を行なっています。
風邪や発熱の診療やインフルエンザの予防接種等も行なっております。
お気軽にご来院ください。

こんな症状でお困りではありませんか?

こんな症状でお困りではありませんか?

■消化管の症状(食道、胃、腸)
胸やけ、腹痛、嘔気、咳が続いている、嘔吐、下痢、便秘、食後のもたれ感
■便通異常
下痢や便秘をくり返す場合は、過敏性腸症候群の疑いがあります。
年配の方では、大腸癌等、器質的疾患が隠れている場合があり、注意が必要です。
■ピロリ菌治療
抗生剤による治療を行っております。

内視鏡検査の費用

内視鏡検査の費用

【目安:保健診療3割負担の場合】
■検査(観察)のみ/胃カメラ 約4,000円、大腸ファイバー 約5,000円
■検査+組織検査/胃カメラ 約8,000円、大腸ファイバー 約9,000円
(税込み価格です)

【当院の特徴】

<POINT 1>

内視鏡検査について ①

■痛みの少ない内視鏡
無理に内視鏡を入れれば誰でも苦しいものです。
当院では内視鏡検査(いわゆる胃カメラ、大腸ファイバー)を楽に受けていただくため、体の緊張を取るお薬(お酒に酔った時のように、少しボーッとなる程度)を注射して検査を行います。
初回は平均的な量を使用します。

<POINT 2>

内視鏡検査について ②

当院では、脈拍や血中酸素濃度をモニタリングする機器を導入しており安心して診療を受けていただけます。
また、2回目以降は前回のデータが残っていますので、それを参考にお薬の量を調整しますのでさらに楽に検査を受けることができます。

<POINT 3>

内視鏡検査について ③

日本人で多いガンは胃癌です。
また最近、特に増えているガンは大腸癌です。
1年に1回の検診としても内視鏡検査をお勧めします。
経鼻内視鏡は、経口内視鏡に比べて喉への負担が少なく、麻酔なしでも楽に検査を受けられます。
検査後はそのままご帰宅いただける点もメリットです。
但し、デメリットもありますのでご相談ください。

<POINT 4>

内視鏡検査について ④

■経鼻内視鏡を導入しています
当院は、以前より胃カメラ(経口)を楽に受けられるよう、工夫を重ねてまいりましたが、平成19年10月より鼻からスコープを挿入する経鼻内視鏡を導入し、さらに平成29年3月よりレーザー光源搭載の新世代内視鏡システムを配備いたしました。
麻酔下の経口内視鏡と、患者さんと相談の上、決定しています。

【診療科目】

快適な大腸内視鏡検査 ①

◎痛みの少ない内視鏡検査を目指して
検査時に、鎮静剤・鎮痛剤の注射を行い、腸に負担のかからない挿入法を心がけております。
安心して、大変楽に検査が受けられます。
検査後のお腹の張りを予防するため炭酸ガス注入装置を使用しております。

快適な大腸内視鏡検査 ①

快適な大腸内視鏡検査 ②

◎大腸個室前処置室
プライバシーに配慮した大腸検査前処置室(個室)を完備し、リラックスして前処置を受けられます。
ご高齢の方など、前処置に不安な方には、朝、早めの来院にも対応しておりますので御相談下さい。

快適な大腸内視鏡検査 ②

【写真】

内科全般、小児科

内科全般、小児科

ピロリ菌の検査・治療

ピロリ菌の検査・治療

胃腸内科、内視鏡検査

胃腸内科、内視鏡検査

【基本情報】

院名

帆足医院

電話番号

083-222-0808 FAX 083-232-8787

住所

〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目21-2(大きな地図で見る

アクセス

バス/新町1丁目停留所・徒歩3分

       菁莪停留所・徒歩1分

診療時間

月・火・水・金 9:00~12:00・13:30~18:00
木・土 9:00~12:00 ※木曜午後は、往診

休診日

木曜午後、土曜午後、日曜日・祝日

駐車場

業種

胃腸内科、消化器内科、小児科、内科、放射線科、リハビリテーション科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

関門医療センター、下関市立市民病院、下関医療センター、済生会下関総合病院

院長名

帆足 誠司

院長略歴

診療科目

胃腸内科、内科、小児科、放射線科、リハビリテーション科

特徴

外来でのインスリン治療、糖尿病治療にも力を入れています。

予約

予約可 ☆諸検査のみ電話予約可

医師に関する事項

男性1名

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

往診随時、訪問診療の実施

健康診査・健康診断

健康診査、健康診断、人間ドック

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

入院設備

有 一般病棟8床(休診中)

【お問い合わせ】

帆足医院

電話番号:083-222-0808

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page