top of page
iタウンページ

カワシマガンカクリニック

お電話は

こちら

073-480-4114

かわしま眼科クリニック

日曜日もお昼12時まで診療
◆島橋交差点すぐ◆

その瞳の輝きをいつまでも…
緑内障、目のトラブルなど、目に関するお悩みの方は、和歌山市のかわしま眼科クリニックにご相談ください。
専門医が丁寧にご対応します。

電話番号:073-480-4114

【診療時間・休診日】

月~金曜日/08:20~12:00、14:30~18:30
土・日曜日/08:20~12:00
土曜午後、日曜午後、祝日は休診日

【住所・地図】

〒640-8412 和歌山県和歌山市狐島370-1 (大きな地図で見る

南海加太線東松江駅より徒歩約15分

島橋交差点すぐ

【当院の強み】

各種検査・診療

各種検査・診療

和歌山市にある当眼科では、眼科一般検査器械の他、レーザー光凝固装置や緑内障の視野検査計、OCT、コンタクトレンズを装用される方に重要な角膜内皮細胞の検査機器等をご用意しております。視野の変化に不安を感じたら、まずはご相談ください。

バリアフリー対応で安心の通院

バリアフリー対応で安心の通院

院内外はバリアフリー設計で、車椅子のまま検査・診察を受けていただくことも可能です。ご高齢の方や足の不自由な方にもやさしい環境を整えております。

【当院の特徴】

<POINT 1>

≪緑内障≫について

緑内障は視野が欠けていく病気で、40歳以上の20人に1人が緑内障だといわれています。
一度傷害された視野は、回復しないため早期に発見し治療を開始することが大切です。
和歌山にお住まいの方は、この機会に検査してみてはいかがでしょうか。

<POINT 2>

緑内障の検診

眼圧検査…角膜に空気やセンサーを当て、眼圧(眼球の固さ)を調べます。
眼底検査…検眼鏡や眼底カメラを用いて、眼底の視神経に異常がないか調べます。
視野検査…視野計測の機械を使い、視野が欠けていないか調べます。

<POINT 3>

コレクトアイ コンタクトレンズ(かわしま眼科クリニック併設)

和歌山市狐島370-5
TEL073-480-4606

メガネ・コンタクト処方を致しております。お気軽にご相談下さい。
営業時間/AM8:20~12:00、PM14:30~18:30
定休日/土曜午後、日曜午後、祝日

日曜日午前中も診療しております

【診療科目】

眼科

目のかゆみや痛み、視力の変化、ドライアイ、白内障や緑内障の治療からご相談まで、幅広く対応しております。各種検査機器を備え、丁寧な診療を心がけています。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

眼科

【写真】

受付

受付

コンタクトレンズコーナー

コンタクトレンズコーナー

検査室

検査室

駐車場完備

駐車場完備

【基本情報】

院名

かわしま眼科クリニック

電話番号

073-480-4114

住所

〒640-8412 和歌山県和歌山市狐島370-1(大きな地図で見る

アクセス

南海加太線東松江駅より徒歩約15分

島橋交差点すぐ

診療時間

月~金曜日/08:20~12:00、14:30~18:30

土・日曜日/08:20~12:00

休診日

土曜午後、日曜午後、祝日

駐車場

27台

業種

眼科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

河島 義治

院長略歴

近畿大学医学部卒業

和歌山県立医科大学大学院卒業

眼内レンズ挿入後、後発白内障研究にて医学博士取得

診療科目

眼科

特徴

予約

医師に関する事項

院長 河島義治

日本眼科学会認定 眼科専門医

<所属学会>

日本眼科学会、日本眼科医会

日本眼科学会認定専門医

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

【お問い合わせ】

かわしま眼科クリニック

電話番号:073-480-4114

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page