環境へ、そして未来へ
産業廃棄物収集・運搬・処分・リサイクル
人と自然が調和のもとに暮らせる、地球本来の循環・浄化サイクルの実現のために、
高い技術と品質で高度循環型社会をサポートします。木造家屋、鉄骨構造物等の
建物解体工事、アスベスト除去工事、産業廃棄物処理、木くずリサイクル等、
一貫した資源循環型で環境づくりに取り組んでいます。
電話番号:076-479-0365
【営業時間・定休日】
08:00~17:00
日曜・祝日と第2・第4土曜日は定休日
【住所・地図】
〒939-3552 富山県富山市水橋肘崎592-16 (大きな地図で見る)
【こだわり】

私たちの目指す社会
公共事業を始めとし、富山県内外の木造建築物や鉄骨構造物などの解体工事から、遺品整理、アスベスト対策、産業廃棄物の収集運搬・処理・再生加工まで、一連の事業を通じて資源が循環する社会の実現に貢献し、環境への配慮を大切にしています。私たちは人と自然が共生できる社会を目指し、高度な技術と品質をもって循環型社会を支えていきます。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
事業内容
構造物解体業
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業
中間処理(破砕・選別・圧縮・焼却)
一般廃棄物収集運搬業
一般廃棄物処分業
チップ製造販売(製紙用原料チップ・燃料チップ・堆肥用)
再生砕石製造販売
粉砕瓦製造販売
<POINT 2>
木質チップは自社生産です
建造物の解体工事で生じる廃材を再資源化し、木質チップ(ウッドチップ)として製品化し、販売を行っています。単に解体するという考え方を超え、資源の有効性を追求し、地球環境への負荷低減に貢献すること を目指しています。
【サービス】
解体
一般家屋や鉄骨造工場、公共インフラ、工場等、多様な構造物の解体工事を請け負っています。解体時には、資源の再利用と廃棄物削減のため、徹底した分別解体を実施。発生する廃棄物は可能な限り自社内で処理し、リサイクル率の向上と減量化を推進しています。

収集運搬
建設・土木廃棄物から住宅解体材、構造物解体材、プラ・ゴム・ガラスくず、外壁材まで、多岐にわたる廃棄物の収集・運搬、産業廃棄物の受入を幅広くサポートいたします。様々な種類の廃棄物に対応可能です。

【写真】

解体現場
