top of page

トモエクリニック

お電話は

こちら

0766-64-3217

iタウンページ
トモエクリニック

小児科・内科☆優しくて明るいスタッフがお待ちしています

■患者さんに優しいクリニック
① 小児科と内科が併設: 親、子、孫3代が一緒に診察を受けられます。
② 院内処方: 診察終了直後に受付で薬が受け取れるので便利です。
③ 発熱外来: 除菌装置が完備された専用診察室で診療します。

電話番号:0766-64-3217

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

9:00~12:30

休診

休診

16:00~18:30

休診

休診

休診

​備考

休診日/ 土曜日午後・水曜日・日曜・祝日

住所・地図

〒939-0115 富山県高岡市福岡町下蓑新281 (大きな地図で見る

■JR福岡駅・東へ徒歩7分

■福岡元町バス停留所・東へ徒歩1分

■国道8号線、中島町交差点信号から100m

■国道8号線、新栄町交差点信号から100m

■福岡駅から東へ300m左側、「タピス」から東へ150m左側

お知らせ

当院の強み

アレルギー外来

アレルギー外来

小児喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患では、ステロイドを使わない治療が可能です。 食事・生活指導をしながら、小児が飲みやすいシロップ薬を工夫して、1ml単位でのさじ加減できめ細かな診療に努めていきます。

高血圧・心臓外来

高血圧・心臓外来

循環器専門および救命救急専門の医師が診療しています。高血圧症、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、不整脈などを心配している人も、心電図、脈波、心臓エコー、胸部X線検査、血液検査などで精査し原因に合わせた最も適切な治療が受けられます。

発熱外来

発熱外来

「新興感染症対策外来対応医療機関」(第二種協定指定医療機関)ですので、受診歴の有無に関わらず、まったくの初診の人でも発熱その他の感染症を疑わせるような症状を呈する人を受け入れています。感染症(発熱、咳、咽頭痛、鼻水、発疹、嘔吐、下痢など)の患者さんは、駐車場に到着したら受付に電話して待機してください。

当院の特徴

POINT 1

高岡市福岡町の小児科・内科のクリニック

■小児科:喘息、アトピー、アレルギー疾患、感染症疾患など
■内科:高血圧、メタボリック、高脂血症、糖尿病、胃腸炎、花粉症、腰痛、関節痛、神経痛、甲状腺疾患、感染症など
■健康相談:どんなことでも気軽に相談してください。分かりやすく説明します。

POINT 2

ワクチンのほとんどが可能(電話予約) 

痛くない点鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」を始めました。公費助成もあり、痛がりのお子さんには朗報です。2歳から18歳までの子どもが対象で、鼻から1回噴霧するだけで1シーズン効果があります。在庫には限りがありますので予約は先着順です。

POINT 3

老化・認知症・がん予防

膨大な医学的資料のエビデンスを元にしたポリフェノール食事療法での老化、認知症、がん予防を指導しています。ポリフェノールを摂取することで認知症、がん、脳梗塞のリスクを50%軽減できます。

POINT 4

健診(健康診査)・検診

乳児健診、入園児健診、特定健診、後期高齢者健診、生活習慣予防健診、肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診、会社の検診などほぼ全ての健康診査を行っています。

診療科目

アレルギー外来

小児喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患では、ステロイドを使わない治療が可能です。 食事・生活指導をしながら、小児が飲みやすいシロップ薬を工夫して、1ml単位でのさじ加減できめ細かな診療に努めていきます。

アレルギー外来

高血圧・心臓外来

循環器専門および救命救急専門の医師が診療しています。高血圧症、狭心症、心筋梗塞、心臓弁膜症、不整脈などを心配している人も、心電図、脈波、心臓エコー、胸部X線検査、血液検査などで精査し原因に合わせた最も適切な治療が受けられます。

高血圧・心臓外来

写真

基本情報

院名

トモエクリニック

電話番号

0766-64-3217

FAX.0766-64-3258

住所

〒939-0115 富山県高岡市福岡町下蓑新281 (大きな地図で見る

アクセス

■JR福岡駅・東へ徒歩7分

■福岡元町バス停留所・東へ徒歩1分

■国道8号線、中島町交差点信号から100m

■国道8号線、新栄町交差点信号から100m

■福岡駅から東へ300m左側、「タピス」から東へ150m左側

診療時間

9:00~12:30/16:00~18:30

休診日

土曜日午後・水曜日・日曜・祝日

駐車場

12台

業種

小児科、内科

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

■院長ブログ

http://blog.livedoor.jp/tme2236/


■刑部恒男著「医者の色着きごはん」すばる舎出版

https://www.amazon.co.jp/2週間で感動的に元気になる-医者の-「色着きごはん」-刑部-恒男/dp/4799109227


■初診受付をご希望の方はこちらからお願いします

https://www.489map.com/helios/A7380533/reserve/stop

E-mailアドレス

提携医療機関

厚生連高岡病院、高岡市民病院、市立砺波総合病院、済生会高岡病院

院長名

刑部 恒男(おさかべ つねお)

院長略歴

刑部恒男-おさかべつねお
1950年生まれ。北里大学医学部卒業。
相模大病院外科医長、江東区あそか病院外科医長を務めたのち、臓器移植研究を目的に米国ピッツバーグ大学病院に留学、腎臓移植外科を専門として北里大学医学部外科講師及び北里大学病院救命救急センター講師を務めた。
現在、富山県にてトモエクリニックの院長。医学博士。

診療科目

内科、小児科

特徴

予約

当日予約可

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

健康診断、人間ドック、がん検診、乳児健診、特定健診、肝炎ウィルス検診

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

入院設備

当院の書面掲示はPDFをクリックしてご覧ください

お問い合わせ

トモエクリニック

0766-64-3217

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page