top of page
iタウンページ

カブシキガイシャカナモリゴリラゴルフジギョウブ

お電話は

こちら

0766-25-7240

株式会社カナモリゴリラゴルフ事業部

より遠くに!より正確に!より打ちやすい!
ゴルフ用品製造・販売

当社では、創業以来全ゴルファーの皆様方に、
「今までの力で、今まで以上の飛びを可能にした」を
キャッチフレーズに、To‐Beシリーズを開発し販売いたしております。
お陰様をもちまして、地元ゴルファーの方々の波及により
幅広いご支持をいただき全国へと着実に安定成長いたしております。

電話番号:0766-25-7240

【営業時間・定休日】

月~金曜日/09:30~17:30
毎週土曜日・日曜日(お盆、年末年始)は定休日 ※変動有り

【住所・地図】

〒933-0806 富山県高岡市赤祖父425 (大きな地図で見る

車:高岡イオンショッピングセンターから5分

  高岡駅南口から5分

【こだわり】

おすすめ商品のご紹介『XX1 ZERO』ドライバー

おすすめ商品のご紹介『XX1 ZERO』ドライバー

飛距離の壁を超える!跳びの感動!
・ヘッド形状は大きさを感じさせない構えやすいスクエアな設計。
・クラウン部には精密肉薄設計にて内面をハニカム構造とし、剛性強度を確保。エネルギーロスが無く、最適なスピン量も達成。
・ダブルウエイトにより、スイートエリアの拡大とコントロール性能が向上し、多様化するカスタムシャフトに対応できる。

おすすめ商品のご紹介『XX1 ZERO』フェアウェイウッド

おすすめ商品のご紹介『XX1 ZERO』フェアウェイウッド

あらゆる場所からグリーンを狙える!
・ソール溝構造の採用により、インパクト時に強弾性を発揮する。
・フェースの肉厚をエリア別に設計することで、フェースリアクションを最適化し、驚きのボールスピードと許容性を実現。

おすすめ商品のご紹介 『XX1 GF-219』アイアン

おすすめ商品のご紹介 『XX1 GF-219』アイアン

極める。狙いの飛び。
・ヘッド形状は、セミラージサイズ・セミグース仕様で、フェース面が広くアドレス時に安心感を与える。
・一体型成型のポケット構造により、大きな慣性モーメントとスイートエリアを拡大。安定した方向性を発揮する。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

オンラインストア

当社製品をオンラインでご購入いただけます。詳しくは当社ホームページをご確認ください。
https://gorilla-shop.shop-pro.jp/

<POINT 2>

To‐Beシリーズ開発・販売

「今までの力で、今まで以上の飛びを可能にした」をキャッチフレーズに、To‐Beシリーズを開発し販売いたしております。

【サービス】

クラブ

セミオーダークラブを基本とし、多種多様のカスタムシャフトに対応出来るように顧客のニーズを考え製作しております。
また、レフティクラブも揃えており、幅広い選択が可能です。

クラブ

アクセサリー

キャディバッグをはじめとし、ゴリラアニマルヘッドカバーやソックスも取り扱っております。
ゴルフをより豊かにするためのアクセサリーです。

アクセサリー

【写真】

GAME GI-240“ポケットキャビティー”

GAME GI-240“ポケットキャビティー”

XX1 GF-219“ポケットキャビティ”

XX1 GF-219“ポケットキャビティ”

GAME LD-02“満足する大きな飛び”

GAME LD-02“満足する大きな飛び”

FS-219“限定モデルブラックカッパー”

FS-219“限定モデルブラックカッパー”

【基本情報】

会社名

株式会社カナモリゴリラゴルフ事業部

電話番号

0766-25-7240 FAX.0766-25-0730

住所

〒933-0806 富山県高岡市赤祖父425(大きな地図で見る

アクセス

車:高岡イオンショッピングセンターから5分

  高岡駅南口から5分

営業時間

平日(月曜~金曜)

09:30~17:30

定休日

毎週土曜日・日曜日(お盆、年末年始)※変動有り

駐車場

業種

ゴルフクラブ製造、ゴルフショップ、ゴルフ用品卸、ゴルフ用品製造

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

★詳しくはホームページをご覧ください。

https://www.gorilla.co.jp/

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

株式会社カナモリゴリラゴルフ事業部

電話番号:0766-25-7240

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page