top of page

診療科目

内科

内科

・風邪、肺炎、気管支炎、喘息、胃腸障害、アレルギーや感染症など日常みられる病気
・高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風といった生活習慣病
・禁煙指導

形成外科

形成外科

陥没乳頭、眼瞼下垂、腋臭症(ワキガ)、ほくろ、イボ等の手術を行います。(保険適応)

外科

外科

・切り傷や打撲、挫創、熱傷(やけど)など外傷の処置
・皮膚や皮下の腫瘤(しこり)の摘出
・乳房の腫瘤(しこり)の検査、摘出
・腋臭症手術

美容外科(自由診療)

美容外科(自由診療)

下記の料金表をご参照ください。

料金

シミ取りレーザー治療

基本診察料/550円
シミ取りレーザー治療
1箇所(5mm未満)/3,300円(5mm~10mm未満)/5,500円
694nmのレーザー光を照射し、シミを蒸散させます。治療後、かさぶたができて約1週間で脱落し、新しい皮膚が再生します。
シミでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
副作用:個人差もありますが内出血や腫れがあります。

シミ取りレーザー治療

シワ(ヒアルロン酸注入・ボトックス注射)

基本診察料/550円
ヒアルロン酸注射 1箇所 1ccあたり 27,500円
ボトックス注射  1箇所 1本あたり 22,000円
鼻唇溝(法令線)や口の周り、目の下、眉間やひたいのシワに、ヒアルロン酸の注入、ボトックス注射により、シワをのばすことが可能です。
処置の時間は5~10分で可能です。
副作用:どちらも個人差もありますが内出血や腫れがあります。

シワ(ヒアルロン酸注入・ボトックス注射)

シワ(たるみ取り)

■鼻唇溝や目の下のシワに対して、局所麻酔下にたるんだ皮膚(余剰皮膚)を切除しシワをのばします。
料金: 330,000円
・翌日からメイクが可能です。
・ 1週間程度、概ね1~3回通院

■上眼瞼(上まぶた)のたるみ・下垂二重を作るようにして、たるみを糸で留めることが可能です。
料金: 44,000円
・ 1週間程度、概ね1~2回通院
副作用:どちらも個人差もありますが内出血や腫れがあります。

シワ(たるみ取り)

二重まぶた

44,000円(二重瞼形成術/埋没法)
瞼にメスを入れず、髪の毛よりも細い糸で結ぶことで二重まぶたにする方法。

165,000円(二重瞼形成術/切開法)
希望の二重ラインに沿って切開し、厚みの原因となっている脂肪や筋肉を切除し縫合する方法。
・ 1週間程度、概ね1~2回通院
抜糸は通常1週間後。
副作用:どちらも個人差もありますが内出血や腫れがあります。

二重まぶた

隆鼻

■鼻の付け根部分から鼻筋・鼻先まで、バランスを見ながら少しずつヒアルロン酸を注入していきます。
1回: 27,500円 隆鼻注射(ヒアルロン酸注射)

■一人ひとりの希望に合わせて形成したプロテーゼを、鼻の穴の内側から挿入します。
165,000円 隆鼻術(シリコンプロテーゼ)
・ 1~2週間程度、概ね1~3回の通院。
副作用:どちらも個人差もありますが内出血や腫れがあります。

隆鼻

痩身

■吸引する部分に小さな穴を開け、そこからカニューレという特殊な管を挿して脂肪を吸引する方法。
1ヶ所: 330,000円/脂肪吸引

・ 1~2週間程度、通院は通常1~3回の通院。
副作用:内出血が1~3週間程度続く場合があります。

痩身

基本情報

院名

両三柳クリニック

電話番号

0859-30-2877

住所

〒683-0853 鳥取県米子市両三柳4482-10(大きな地図で見る

アクセス

国道431号線・両三柳団地交差点から南へ150m

河崎口駅から5分

診療時間

月・火・水・金・土曜日/09:00〜12:30 15:00〜18:00

木曜日は予約診療のみ

休診日

日曜日、祝日

駐車場

業種

医院・診療所、胸部外科、形成外科、外科、循環器外科、循環器内科、内科、美容外科、美容皮膚科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

竹本 直明

院長略歴

昭和63年 鳥取大学医学部卒業

平成5年 大学院を卒業

平成24年10月 米子市両三柳にクリニックを開院

診療科目

内科、外科、美容皮膚科、形成外科

特徴

◆内科

◆外科

◆レーザー治療(あざ・シミ取り等)

◆美容皮膚科

◆形成外科

予約

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

レントゲン、エコー、胃カメラ、心電図

備考

入院設備

お問い合わせ

両三柳クリニック

0859-30-2877

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page