
呼吸器疾患全般に豊富な知識と経験に基づいた診療
鳥取市の北室内科医院は、長引く咳、喘息、COPD、肺炎、慢性呼吸不全など、呼吸器疾患を専門に診療。患者様一人ひとりに丁寧に向き合い、適切な診断と治療を行います。睡眠時無呼吸症候群の検査・治療も行っています。
電話番号:0857-26-1433
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
08:30~12:00
●
●
●
●
●
●
定休日
備考
診療時間・休診日
診療時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
08:30~12:00
●
●
●
●
●
●
休診日
15:00~18:00
●
●
休診日
●
●
休診日
休診日
備考
水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日は休診
住所・地図
当院の強み

呼吸器疾患全般に対応する専門性
慢性咳嗽から重症な慢性呼吸不全、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群まで、呼吸器疾患全般に専門的な知識と経験に基づいた診療を行います。患者様一人ひとりの症状に真摯に向き合い、丁寧な説明と治療を心がけています。

適切な診断のための詳細な問診と検査
呼吸器疾患の適切な治療には、正確な診断が不可欠です。患者様の症状や既往歴を丁寧に伺うことはもちろん、必要に応じて呼吸機能検査や画像検査などを実施し、病状を詳しく把握した上で、適切な治療方針をご提案いたします。
当院の特徴
POINT 1
気管支喘息やCOPDに対する最新の治療
気管支喘息の治療では、炎症を抑える吸入ステロイド療法を基本とし、COPDに対しては、禁煙指導をはじめ、呼吸機能改善のための適切な治療を提供します。患者様の病状に合わせた、最新の治療法をご提案いたします。
POINT 2
長引く咳の原因を特定し適切な治療へ
慢性咳嗽は、咳喘息、副鼻腔気管支症候群、アトピー咳嗽、胃食道逆流症など、様々な原因が考えられます。当院では、長引く咳の原因を丁寧に特定し、それぞれの病態に合わせた適切な治療を行います。
診療科目
呼吸器内科
咳、喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺炎、慢性呼吸不全、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群など、呼吸器全般の疾患を診療いたします。

内科
風邪、インフルエンザなど、比較的かかりやすい疾患の治療も行います。呼吸器以外の症状についても、お気軽にご相談ください。

写真

気管支喘息・咳・肺炎

呼吸器内科

COPD・慢性呼吸不全

お気軽にご相談を
基本情報
院名
北室内科
電話番号
0857-26-1433
住所
〒680-0022 鳥取県鳥取市西町3丁目110(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:鳥取駅からバスで7分。
その他:ループバスくる梨(緑コース)のわらべ館前で下車、徒歩3分です。
診療時間
月〜土曜日/08:30〜12:00/15:00〜18:00
休診日
水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
有り(9台)
業種
医院・診療所、呼吸器内科、内科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
北室 知巳
院長略歴
平成 7年 東北大学医学部卒業
平成14年 東北大学大学院医学系研究科卒業(医学博士)
平成14年 国立仙台病院呼吸器科
平成15年 東北大学病院感染症・呼吸器内科
平成20年 鳥取赤十字病院内科
平成23年より現職
診療科目
呼吸器内科、内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
【所属学会】
日本内科学会
日本糖尿病学会
日本アレルギー学会
日本呼吸器学会
日本喘息学会
【専門医】
日本内科学会総合内科専門医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
日本喘息学会喘息専門医
日本喘息学会認定 吸入療法エキスパート
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-