top of page

総合ビルメンテナンス

Comprehensive building maintenance

ビルの外観

小さなことから、大きなことまで、トータルにバックアップ!

店舗ドア
旅館
レストラン厨房

オフィスビル・商業施設部門

ホテル・旅館部門

飲食店・レストラン部門

建築物の環境を良好な状態に維持し、快適環境の確保のため、様々な方面からお客様のニーズに合わせてサポートいたします。

空気環境測定

排水の管理

空調設備保守

清掃

給水の管理(※)

ねずみ、昆虫防除 ほか

(※)ビル管理用水質及び一般水質検査代行

主なサービス内容

スポット清掃から定期清掃コースまで幅広く対応いたしております。

パイプクリーニング

超高圧水パイプクリーニング

超高圧洗浄車に搭載のジェット・ポンプにて超高圧水を発生させ、ホース先端に装着したノズルより噴射し、その衝撃エネルギー、すなわちインパクト効果により付着あるいは堆積している異物を破壊しながら効果的にクリーニングするものです。非力な水が信じられないほど強力な“生きた工具”に変身し、迅速かつ完全に洗浄を行います。

  • 給排水パイプクリーニング

  • 貯水槽清掃

パイプクリーニング

業務用エアコンクリーニング

使い始めて年以上たったエアコンは、カビに汚染されています。
◆ 冷暖房の風を清潔にします
内部のカビ、ホコリ、汚れ、いやなニオイをきれいに除去しますので冷暖房の空気が清潔になります。
◆弱っていたエアコンの能力が回復します
長年の間に溜まったホコリの汚れの影響で低下していた能力が回復します。

業務用エアコン

害虫駆除

ゴキブリ駆除
ご依頼→調査打ち合わせ→施工→追跡調査→必要箇所施工
この流れに沿って、定期的に駆除いたします。

害虫駆除

ハチ駆除

ハチ駆除

給排気ダクト清掃

厨房排気設備点検清掃
建築後長期間経過したビルでは、当時予想すらしなかった空調ダクトの汚れが大きな問題となっています。最近のクリーンルームの増加を背景に、空調ダクト清掃は、より精度が高く確立された工法が求められています。当社では、信頼度の高い技術力を生かし、貴社の空調給気ダクトを再生し、よりよい環境にいたします。

※「オンリーワン・レンタルシステム」
面倒なフィルター掃除・メンテナンスが不要です。

給排気ダクト清掃

業務用換気扇清掃

飲食店やオフィス、工場などの業務用換気扇は、長期間使用すると油汚れやホコリが蓄積し、換気効率の低下や異臭の原因となります。放置すると、空気の流れが悪くなり、設備の故障や火災リスクも高まります。パイプフレンドでは、プロの技術で換気扇内部の頑固な汚れを徹底洗浄。換気性能を回復させ、清潔で安全な環境を維持します。

業務用換気扇

レジオネラ菌殺菌システム

  • 循環式浴槽化学洗浄ろ過器清掃

  • シエラスパ消毒洗浄

  • メンテナンス シエラスパ定期洗浄

浴場のお湯

シエラスパSC3

  • 強力な殺菌効果がありながら、人体には安全です。

  • レジオネラ菌を始めとする雑菌の温床・バイオフィルムを完全剥離。

  • 塩素のように鉄分に反応しないので赤水にはなりません。オレンジ系天然植物を採用しているので肌にやさしい水をつくります。

  • 日本の温泉に多いアルカリ泉質でも、シエラスパSC3なら浄化効果が維持できます。

レジオネラ菌殺菌システム

給排水管調査(ファイバースコープ調査)

目視確認できない箇所をファイバースコープにより的確に調査いたします。給水管、排水管の破損、配管内錆、スケールの付着等の診断に威力を発揮します。さらに、写真、ビデオにて報告書を作成。お客様にわかりやすくご説明、アドバイスをいたします。

排水口

貯水槽清掃・管理

1年以内に1回の貯水槽清掃を行わなければなりません。安心・安全に長期間利用していただくためにも、定期的な管理清掃をおすすめいたします。

貯水槽

グラストラップ清掃

清掃前
グリスでいっぱいの状況です。

汚れたグラストラップ

清掃後
詰まってからでは復旧時間も、費用も嵩みます。早めの清掃がおすすめいたします!

きれいなグラストラップ

特殊清掃管理部門

食品工場・クリーンルーム

食品工場清掃

病院・クリニック

病院

産業廃棄物収集・運搬部門

産業廃棄物収集車

You Tube<TVCM動画はこちらから>

You TubeにてTVCMを公開しています。

有限会社パイプフレンド

お問い合わせ

有限会社パイプフレンド

0857-28-1324

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ公式サイト

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page