鳥取県境港市の内科・循環器内科
渡部医院は、鳥取県境港市にお住まいの皆さまの「かかりつけ医」として 、内科全般から高血圧・不整脈・心不全などの循環器疾患まで、幅広い診療を行っております。丁寧な診察とわかりやすい説明を大切にし、患者さま一人ひとりの症状に合わせた治療をご提供いたします。日々の体調管理から専門的な疾患のフォローまで、安心してご相談ください。
電話番号:0859-45-0152
【診療時間・休診日】
9:00~12:30/15:30~18:30
*土曜午後は15:00~17:30の診療となります。
*休診日 木曜・日曜・祝日
【住所・地図】
〒684-0072 鳥取県境港市渡町1987-1 (大きな地図で見る)
JR境線「あまりこ駅」より徒歩約20分
米子空港から車で約10分
渡公民館前
【当院の強み】

あなたの声に耳を傾ける、あたたかな診療を
鳥取県境港市の渡部医院では、症状の背景や患者様の生活環境にも目を向け、丁寧な問診とわかりやすい説明を心がけています。信頼関係を築きながら、一人ひとりに合わせた治療をご提案いたします。どんな小さなお悩みでも、お気軽にご相談ください。

毎日の習慣から、体と心の健康づくりを
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、日々の積み重ねが将来の健康を左右します。渡部医院では、数値だけでなく生活習慣や体調の変化にも注目し、無理なく継続できる健康管理をサポートします。健康診断後のフォローや、定期的なチェックもお任せください。

ほっとできる、明るく清潔なクリニック環境
リラックスして診察を受けていただけるよう、院内は明るく清潔な空間づくりを徹底しています。お子さまからご高齢の方まで、安心してご来院いただけます。
【当院の特徴】
<POINT 1>
循環器に関する健康相談
動悸や息切れ、胸の痛み、むくみなど、「これって心臓のせい?」と不安になるような症状があれば、早めのご相談をおすすめします。高血圧や不整脈、心不全など循環器の病気は、早期発見と日常のケアが大切です。健診で異常を指摘された方も、どうぞお気軽にご相談ください。
<POINT 2>
生活習慣病に関する健康相談
血圧や血糖値、コレステロールの値が気になる方へ。生活習慣病は、日々の食事や運動、ストレス管理が深く関係しています。当院では、無理なく続けられる改善策をご提案し、生活全体を見据えたサポートを行っています。症状が出る前の「予防相談」も歓迎です。
<POINT 3>
がんに関する健康相談
「健診で要精密検査といわれた」「家族にがんの人がいて心配」など、不安を抱えていませんか?がんは早期発見と、正しい情報に基づいた判断が何より大切です。検査結果の説明や今後の流れ、他医療機関への紹介も含めて、丁寧に対応いたします。一人で悩まず、ご相談ください。
<POINT 4>
食事栄養指導
食事は健康管理の基本です。生活習慣病や体重管理、体調不良時の食事など、患者 様の状態や目標に合わせた栄養指導を行っています。医師と連携しながら、実生活に取り入れやすい内容を一緒に考えていきます。「何を食べたらいいか分からない」という方も、安心してご相談ください。
【診療科目】
内科
発熱・咳・腹痛などの急な体調不良から、頭痛や倦怠感など慢性的な症状まで幅広く診療します。まずはお気軽にご相談ください。

循環器内科
動悸、息切れ、胸の痛み、むくみなどの症状に対応します。高血圧や不整脈など、心臓や血管の病気の早期発見と管理を行います。

【写真】

鳥取県境港市の渡部医院

一人ひとりに寄り添った診療

内科・循環器内科

家族みんなのかかりつけ医
【基本情報】
院名
渡部医院
電話番号
0859-45-0152 FAX.0859-47-2161
住所
〒684-0072 鳥取県境港市渡町1987-1(大きな地図で見る)
アクセス
JR境線「あまりこ駅」より徒歩約20分
米子空港から車で約10分
渡公民館前
診療時間
午前 9:00~12:30
午後 15:30~18:30
*土曜午後 15:00~17:30
休診日
木曜・日曜・祝日
駐車場
有
業種
医院・診療所・病院、内科、循環器内科
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
渡部 雅史
院長略歴
1985年 北里大学医学部卒業
鳥取大学医学部第一内科学教室入局
1992年 医学博士取得
1998年 鳥取大学医学部第一内科助手
2000年 渡部医院を開院 現在に至る
診療科目
内科、循環器内科
特徴
循環器に関する健康相談
生活習慣病に関する健康相談
ガンに関する健康相談
食事栄養指導
予約
予約不要
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
高血圧検診
心臓検診
生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-