杉並区の税理士事務所 ◎無料相談受付中
高円寺駅より徒歩2分
◆東京高円寺阿波お どりが見られる会計事務所
迅速できめ細やかな対応を行う会計事務所として、丁寧でわかりやすい説明を心掛けお客様とのコミュニケーションを大切にし、 安心して信頼できるパートナーであり続け、お客様との共栄を実現したいと考えております。お気軽にご相談下さい。
■所属税理士 池田 義勝 (所属団体 東京税理士会杉並支部)
電話番号:03-3317-1982
【営業時間・定休日】
平日(月曜~金曜) 9:00~18:00
※事前連絡により平日19:00迄、土曜日午前、対応可能です。
土曜日、日曜日、祝日は定休日
【住所・地図】
【こだわり】

税務・労務のワンストップサービスをご提供
税務・労務のワンストップサービスでお客様を全力サポート。税理士・行政書士・社会保険労務士の連携で、安心・迅速・的確な対応を実現します。
【東京高円寺阿波おどりが見られる会計事務所/池田義勝税理士事務所】
【おすすめポイント】
<POINT 1>
自社経理化サポート
記帳代行いたします。領収書、請求書、銀行通帳、賃金台帳等をもとに入力し、また、企業様で会計ソフトへの入力作業を行う「自社経理化」も支援。リアルタイムで経営状況を把握可能で、操作が簡単な会計ソフトを提供。会計データはネットで即 時共有・保全も安心です。(フロッピー交換での対応ももちろん可能です)
<POINT 2>
利益計画の策定
貴社の成長を支える利益計画の策定は、ぜひ私たちにお任せください。利益の目標を明確化し、これを実現する為どのように費用を調整したり、利益拡大の為、どのような対策をとるか計画するものが利益計画です。
<POINT 3>
経営と税務のプロが届ける的確なアドバイス
長年にわたり経営労務や税務会計を支えてきた当所だからこそできる、的確かつ総合的なアドバイスをご提供します。経験と知識を活かし、貴社の経営を力強くサポートします!
【サービス】
試算表を迅速に作成し、月次決算を行います
年1回の本決算だけで、一喜一憂するのではなく、毎月の経営状況を把握することにより、経営上問題が発生したとき早期に対策を取ることが可能となります。節税対策も、慌てることなく出来ます。余裕のある適時正確な意思決定へのサポートを致します。

日本政策金融公庫の一日公庫相談会など資金繰り支援に力を入れています
当事務所において、公庫の担当者に直接融資相談をしていただくことが可能です。融資を受けるには、金融機関に対し正確な会計情報の提示が必要です。当所では中小企業会計基準に基づき会計処理いたします。

【写真】

東京高円寺阿波おどり

東京高円寺阿波おどり

東京高円寺阿波おどり

東京高円寺阿波おどり
【基本情報】
会社名
池田義勝税理士事務所
電話番号
03-3317-1982 FAX.03-3311-1354
住所
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目23-2-903(大きな地図 で見る)
アクセス
◆JR中央線・高円寺駅より徒歩2分
◆東京メトロ丸ノ内線・新高円寺駅北口より徒歩7分
営業時間
平日(月曜~金曜) 09:00~18:00
※事前連絡により平日19:00迄、土曜日午前、対応可能です。
定休日
土曜日、日曜日、祝日
駐車場
-
業種
税理士事務所
≪主な取り扱い業務≫
財務コンサルティング、申告調整、資産税、印紙税、税率表、相続税、連結納税制度、住民税、贈与税、申告所得税、事業税、譲渡所得税、延滞税、法人税、固定資産税、総額表示(消費税)、消費税、償却資産税、減損会計、起業家支援、自動車税、税務調査、不動産取得税、法人税申告書・別表、営業譲渡、酒税、耐用年数試算、買収、納税証明書、税効果会計、合併、支払調書、税額控除、分割協議(会社分割、遺産分割等)、電子申告、資産譲渡、清算、国税庁対応、組織統制経理、税務署対応、財務改善、給与等税務相談、事業承継対策、交際費等税務相談、M&A、減価償却費、監査業務、税制改正、公益法人会計、固定資産取得・管理、路線価による土地評価、宗教法人の税務サポート、繰延資産、医療法人の税務サポート、給料計算、年末調整、その他
≪その他業務≫
金融機関格付けUP対策、法人設立文書の作成、財団法人の設立業務、社会保険書類作成、新社会福祉法人会計、中小企業経営コンサルタント、システムコンサルティング、生保・損保見直し・活用、不動産の有効活用、中小事業主・一人親方の労災特別加入、建設業許可申請
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
メールでのお問い合せはこちらから