皆様とともに 地域の安全・安心をはぐくみ・つなぐ
日本公衆電話会は 、地域社会の安全・安心の向上と健全な地域社会の充実に寄与するための情報提供と啓発活動に取り組んでいます。
電話番号:03-5339-6500
【営業時間・定休日】
平日/08:30~16:30
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(29日~3日)は休業日
【住所・地図】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13-12 (大きな地図で見る)
JR新宿駅西口徒歩5分
【こだわり】

幅広い社会貢献活動
日本公衆電話会は、昭和26年に鹿児島で発足した「電話会」をスタートとして、昭和47年に財団法人を設立。
以来、公衆電話の受託者の皆さまを会員として、さまざまな社会貢献活動を実施してきました。
平成24年10月からは公益財団法人として、NTTグループ等のご協力をいただきながら、さらに幅広い社会貢献活動に取り組んでいます。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
地域の安全・安心への取り組み
全国で地域社会の安心と安全に関する情報提供と、健全な地域社会の充実に寄与する活動展開しております。
【サービス】
安否確認サービスの認知啓発活動
いざという時役に立つ公衆電話の利便性をPRしながら、災害等緊急時に家族や友人・知人などの安否情報を確認する「災害用伝言ダイヤル(171)」「災害用伝言板(web171)」等の認知啓発に取り組んでおります。

「公衆電話教室」の開催
地震などの大きな災害が発生すると、被災地への電話が大量に殺到しつながりにくくなります。このような時、災害時優先電話となっており比較的つながりやすい公衆電話での緊急通報のかけ方や災害用伝言ダイヤル171等を体験していただいています。

【写真】

公衆電話・171体験教室

災害時公衆電話点検コンサル活動

公衆電話・171体験会

防災教室
【基本情報】
会社名
公益財団法人 日本公衆電話会
電話番号
03-5339-6500
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13-12(大きな地図で見る)
アクセス
JR新宿駅西口徒歩5分
営業時間
平日 08:30~16:30
定休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(29日~3日)
駐車場
無
業種
経済組合・団体
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-