
売りたい方

売却のステップガイド|ご相談から代金の受け取りまで
.png)
売却に関する無料相談受付中
まずはお気軽にご相談ください。売却の方針が決まっていない段階でも、無料でご相談いただけます。
※具体的な売却プランの立案や企画のご提案は有料となります。
空室・居住中・賃貸中、どの状態でも売却可能です
現在空室のお部屋はもちろん、居住中の物件や賃貸中のままオーナーチェンジ(収益物件としての売却)も対応可能です。

無料の評価・査定をご希望の方へ
不動産の売却をお考えの方に、不動産鑑定基準に基づいた評価・査定書を無料でご提供いたします。
正確な価値を知りたい方は、お気軽にお申し込みください。

売却のご依頼(媒介契約の締結)
売却を進めるには、まず「媒介契約(ばいかいけいやく)」という契約を結んでいただきます。
これは、当社があなたの代わりに買主を探すための正式なご依頼となります。
販売資料の作成と登録
売却活動を始めるにあたって、物件の情報や写真などをまとめた資料を作成し、販売サイトなどに掲載します。
※ご希望があれば、周囲に知られずに進める「非公開での売却」も可能です。どうぞご相談ください。

販売活動のスタートとご報告
ご依頼後は、物件の販売活動を本格的に開始します。オープンルーム(内覧会)の開催などを通じて、購入希望者との出会いを広げていきます。
進捗状況は、定期的にご報告いたしますのでご安心ください。
幅広い広告・宣伝でしっかりアピール
首都圏の情報ネットワークを活用し、Webサイト、不動産ポータル、チラシなど、さまざまな媒体を使って幅広く宣伝を行います。より多くの方に物件を見ていただけるよう、最大限サポートいたします。

内見のご案内・お申込みについて
ご希望の方には、内見(ご案内)を優先的にご予約いただけます。
その後、「予約票」や「正式なお申込み」によって、購入の意思が確定します。
間取り変更やリフォームのご相談も可能です
購入希望者のご要望に応じて、間取りの変更や設備のリフォーム(改装)についてのご相談も承ります。
理想の住まいに近づけるためのご提案をいたします。

売買契約の締結と手付金の受け取り
購入希望者と条件が合意に至った後、売買契約を締結します。
このタイミングで手付金(契約金)の授受が行われます。
現金のやり取り・ローン手続きのサポート
現金での支払いがある場合はこの段階で受け取りを行い、
住宅ローンを利用される方には、ローン申請に必要な書類の準備やサポートも行います。

残代金のお支払いと登記手続き
売買契約後、決められた日程で残代金の支払いが行われます。
現金でのお支払い、またはローンによる融資実行により決済を行います。
所有権の移転登記とお引き渡し
司法書士の立ち会いのもとで所有権移転登記を行い、名義が正式に買主へと移ります。
これにてお引き渡しが完了し、売却手続きがすべて完了となります。