八王子駅北口より徒歩10分◆土曜午前診療有◆無料駐車場10台
当院では地域に密着した医療を提供するため
正しい診断とわかりやすい説明を心がけて診療しています。
充実したリハビリと漢方医学を併用し
肩こり・腰痛・膝・頚などの様々な痛みや
各種スポーツによる外傷・関節障害の治療に取り組んでいます。
労働災害にも対応可能です。
電話番号:042-655-3150
【診療時間・休診日】
月・火・水・金・土曜日/09:00~12:30
月・火・水・金曜日/15:00~18:30
木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒192-0066 東京都八王子市本町4-8(大きな地図で見る)
鉄道
JR線・八王子駅・北口出口徒歩10分
バス
横山町3丁目停留所・3分
八日町1丁目停留所・3分
その他
いちょうホール通り沿いです
【当院の強み】

整形外科・外科・リウマチ科・リハビリテーション科
・高齢者の転倒による骨折予防や運動療法の指導
・骨粗鬆症、動脈硬化などの生活習慣病のスクリーニングと予防 など

検査機器
・レントゲン撮影機器
・骨密度測定器
・動脈硬化測定器
【当院の特徴】
<POINT 1>
お知らせ
*夏季や年末年始・GWなどの休診や診療時間はお気軽に電話でお問い合わせください。
*連日、遠方より多くの患者さんにいらして頂きありがとうございます。
*混雑時の待ち時間の短縮と親切で優しい対応をスタッフ一同心がけています。
<POINT 2>
動脈硬化・骨粗鬆症検査(午後・予約制)
当院では動脈硬化と骨粗鬆症の検査を月・火・水・金曜日の午後2時半より行っています。
お気軽にご相談ください。
(診察させていただき、必要な方のみ予約しております。電話のみの予約はしていません)
<POINT 3>
各種保険取扱い(国保・社保・労災含む)
当院は各種保険(国保・社保・労災など)を取り扱っておりますので、安心して受診いただけます。保険診療により、患者様の経済的な負担を軽減し、必要な医療サービスを受けていただきやすい体制を整えております。お気軽にご相談ください。
<POINT 4>
新患・急患随時受付
初めての方や急な症状でお困りの方も随時受け付けております。 体調に不安を感じた際や、急な痛みなどでお困りの際は、遠慮なくご連絡ください。地域の皆様の健康をサポートするため、迅速かつ丁寧に対応いたします。
【診療科目】
整形外科
骨、関節、筋肉、神経など運動器系の疾患や外傷を診療します。骨折、捻挫、打撲の他、肩こり、腰痛、関節痛、神経痛、スポーツ障害など幅広く対応。痛みの緩和と機能回復を目指し、適切な診断と治療、リハビリテーションを行います。

外科
外科的治療を必要とする疾患を診療します。当院では、整形外科領域における手術を中心に、外傷や特定の疾患に対して、専門的な知識と技術に基づいた手術を行います。詳細はお気軽にお問い合わせください。

【写真】

骨密度測定器

診察室

動脈硬化測定器

リハビリ室
【基本情報】
院名
平整形外科クリニック
電話番号
042-655-3150
住所
〒192-0066 東京都八王子市本町4-8(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
JR線・八王子駅・北口出口徒歩10分
バス
横山町3丁目停留所・3分
八日町1丁目停留所・3分
その他
いちょうホール通り沿いです
診療時間
月・火・水・金・土曜日/09:00~12:30
月・火・水・金曜日/15:00~18:30
急患随時受付
休診日
木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
10台 駐車料金 無料
業種
整形外科、外科、リウマチ科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
提携医療機関
八王子医療センター、東海大八王子病院、右田病院、仁和会総合病院、永生病院、都内大学病院
院長名
平 学(たいら がく) 医学博士
院長略歴
-
診療科目
整形外科、外科、リウマチ科、リハビリテーション科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本整形外科学会 整形外科専門医、スポーツ認定医、脊椎脊髄認定医、産業医 平 学
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
その他(動脈硬化・骨密度検査機器あり)
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
保有施設及び設備に関する事項
・リハビリ室
・低周波・干渉波機器
・牽引機器
・電位治療器
・ウォーターベッド
入院設備
-