浜町駅近くのギャラリー・篠田桃紅専門画廊・篠田桃紅鑑定委員会
サンカイビとは、「 山・海・美」の意
森羅万象この世に存在する「美しいもの」そんな想いから名づけました
またサンは、フランス語ではSaint(聖なる)、英語ではSun(太陽)と同音になります
太陽のように輝きつづけ清らか爽やかな空間でありたい
そんな願いも込められています
浜町、人形町、水天宮前近くのギャラリー
電話番号:03-5649-3710
【営業時間・定休日】
11:00~18:00
○常設展示中:月~金(土日祝休)
○企画展示中:月~土(日祝休)
【住所・地図】
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目22-5ヴェラハイツ浜町1階(大きな地図で見る)
都営新宿線・浜町駅・A2出口徒歩3分
日比谷線・人形町駅・A1出口徒歩6分
半蔵門線・水天宮前駅・7番出口徒歩6分
首都高-箱崎JCTから浜町出口より100m明治座そば、清洲橋通りと新大橋通りの交差点中の橋交差点近く
【こだわり】

展覧会の企画・作品の委託もお任せください
ご同業者の方には展覧会の企画・コーディネートも請負います。
オリジナル作品も多数所有しておりますので、委託・卸売などお気軽にお問合せ下さい。

人形町エリアの落ち着いた画廊
浜町・人形町・水天宮前近く
ギャラリー(画廊)
ギャラリーサンカイビ
東京都中央区日本橋浜町2丁目22─5
03-5649-3710
【おす すめポイント】
<POINT 1>
《取扱作家》日本の現代作家・戦後美術作家
篠田桃紅、山田浩司、北川健次、大塚雄造、福本潮子、鶴留尚子、三上亮、到津伸子、時田良太朗、中島千波
村上隆、奈良美智、草間彌生、吉岡耕二、小浦昇
<POINT 2>
日本の近代〜昭和期の作家・物故作家
長谷川潔、浜口陽三、星襄一、藤田嗣治、菅井汲、加山又造、斉藤清、国吉康雄、池田満寿夫、熊谷守一、今井俊満
<POINT 3>
欧米の近代巨匠
パブロ・ピカソ、アンリ・マティス、ジョルジュ・ブラック、マルク・シャガール、ジョアン・ミロ、ユトリロ
マリー・ローランサン、ポール・デルボー、ラウル・デュフィー、ヴラマンク
<POINT 4>
欧米の現代・戦後作家
ジャン・ジャンセン、ベルナール・ガントナー、フローランス・ミアイユ、ベルナール・ビュッフェ、
ベル ナール・カトラン、ポール・アイズピリ、ブラジリエ、アンディ・ウォーホル、キース・ヘリング、
サム・フランシス、アントニ・タピエス、ヘンリー・ムーア、レスリー・セイヤー、ムリナーリニ・シン
【サービス】
美術品の取引・評価・投資
・美術品の販売・買取・査定・鑑定
・鑑定書・保証書・篠田桃紅登録証書の発行
・アートインベストメントのご相談

アートの活用・提案サービス
・絵画レンタル業務
・インテリアに合わせたアートアドバイザリーサービス
・美術品の修復・額装

【写真】

浜町駅近くのギャラリー

篠田桃紅鑑定委員会

篠田桃紅専門画廊

お気軽にお問合せ下さい
【基本情報】
会社名
ギャラリーサンカイビ
電話番号
03-5649-3710 FAX 03-5649-3720
住所
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目22-5ヴェラハイツ浜町1階(大きな地図で見る)
アクセス
都営新宿線・浜町駅・A2出口徒歩3分
日比谷線・人形町駅・A1出口徒歩6分
半蔵門線・水天宮前駅・7番出口徒歩6分
首都高-箱崎JCTから浜町出口より100m明治座そば、清洲橋通りと新大橋通りの交差点中の橋交差点近く
営業時間
11:00~18:00
○常設展示中:月~金(土日祝休)
○企画展示中:月~土(日祝休)
定休日
○常設展示中:土日祝休 ○企画展示中:日祝休
駐車場
無
業種
絵画商、画廊
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、NICOSカード
その他
E-mailアドレス
-