top of page
iタウンページ

ケイアイイイダバシクリニック

お電話は

こちら

03-3239-2777

ケイアイ飯田橋クリニック

水道橋駅西口徒歩10分
ガーデン・エア・タワー2階です。

私どもは、皆様の健康と安心のコーディネーターとして診療させて頂いております。
病気でお悩みの方はもちろん、健康な方も早期発見、早期治療のための人間ドックや各種検診をお勧めします。

電話番号:03-3239-2777

【診療時間・休診日】

午前/9:00~13:00(受付 12:45まで)
午後/14:30~18:30(受付 18:15まで)
土曜・日曜・祝日 休診

【住所・地図】

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデン・エア・タワー2F (大きな地図で見る

JR水道橋駅 西口改札 徒歩3分
JR飯田橋駅 東口改札 徒歩4分
地下鉄飯田橋駅(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線) A2・A5出口 徒歩5分
地下鉄九段下駅 7番出口 徒歩10分

【当院の強み】

みなさまの健康維持のため質の高い診療技術、治療技術を提供いたします。

みなさまの健康維持のため質の高い診療技術、治療技術を提供いたします。

当クリニックでは、常に新しい医療技術を重視し、患者様にとって適切な診療と治療を提供します。 経験豊富なスタッフが丁寧に診察し、必要に応じて精密な検査を行います。軽減するため、リラックスした環境での治療を心がけ、皆様の健康維持をサポートします。

がんや生活習慣病などの早期発見・早期治療

がんや生活習慣病などの早期発見・早期治療

近年、医療は大きく進歩し、生活習慣病や癌などの病気も早期発見・治療が可能になりました。これにより、健康で長生きできる健康寿命を手に入れることができます。当クリニックでは、患者様のお気持ちに寄り添い、身近で気軽に相談できる医療を提供してまいります。

予防治療

予防治療

内臓脂肪が増え腹囲が85㎝を超えると、血糖や血圧が上昇し、肝臓機能も低下します。これが「未病」の運動状態です。療法や療法、高脂血症の薬物療法で、 60代の肝硬変や肝がんを予防、糖尿病や心筋梗塞、脳卒中のリスクを回避できます。また、無症状のうちにピロリ菌を診断・除菌することで、将来の胃癌感染症も予防できます。

【当院の特徴】

<POINT 1>

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、口から電子内視鏡を入れて、食道、胃、十二指腸の粘膜を観察します。組織採取やピロリ菌検査もじっくり、胃がんや潰瘍などの診断が当クリニックでは鎮静剤を使用し、苦痛の少ない検査を提供します。 飲み込みにくさや胸痛、黒い便、家族に癌歴がある方に検査をおすすめします。

<POINT 2>

デジタルレントゲン

診断用X線装置は、主に胸部単純写真や部X線検査(バリウム)に使用しています。バリウム検査は長い歴史があり、症例の主観がある信頼性の高い検査法です。ケイアイ飯田橋クリニックでは年間1500件以上の検査を行い、質の高い検査を目指して日々研究しています。お待たせしないよう、効率的な検査を心がけております。

<POINT 3>

MRI

MRIは広範囲と電波を用いて体内の水素原子を調査し、画像を生成します。頭痛クリニックでは静かな低磁場MRIを導入し、快適な検査を提供します。 頭部や脊椎、骨盤腔などの高磁場検査と同等の精度で、子宮や前立腺の検査も安心です。高血圧の方やめまい・耳鳴り・手足の痺れにお困りの方におすすめです。

<POINT 4>

超音波検査

超音波検査は事前処置が不要で、迅速に実施できる非侵襲的検査です。放射線被ばくがないため、繰り返しの経過観察も可能です。 腹部(胆のう、肝臓、腎臓、膵臓、脾臓)や心臓の形態、動き、血流情報も取得できます。また、骨や頭蓋骨内、肺を除いてはほぼ全身を検査することが可能です。

【診療科目】

内科

一般診療に加え、エコー、マンモグラフィ、MDL(主部:上部消化管造影検査)、骨塩定量など毎日行っています。(一部予約制)

内科

整形外科

今回の整形外科では、電子カルテで症状を管理し、外傷にはレントゲンやMRI検査を迅速に実施します。ヘルニアや靭帯損傷も精査可能です。膝や肩にはヒアルロン酸注射、慢性疼痛にはブロック注射、骨粗鬆症には骨密度測定と痛み管理を行います。

整形外科

【写真】

胃カメラ

胃カメラ

MRI

MRI

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

超音波検査

超音波検査

【基本情報】

院名

ケイアイ飯田橋クリニック

電話番号

03-3239-2777

住所

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-10 ガーデン・エア・タワー2F(大きな地図で見る

アクセス

JR水道橋駅 西口改札 徒歩3分
JR飯田橋駅 東口改札 徒歩4分
地下鉄飯田橋駅(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線) A2・A5出口 徒歩5分
地下鉄九段下駅 7番出口 徒歩10分

診療時間

午前/9:00~13:00(受付 12:45まで)

午後/14:30~18:30(受付 18:15まで)

休診日

土曜・日曜・祝日

駐車場

業種

医院・診療所、アレルギー科、胃腸内科、消化器内科、整形外科、内科、人間ドック、脳ドック、放射線科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

ケイアイクリニック・慶應義塾大学病院・国立国際医療研究センター・東京逓信病院・国際医療福祉大学三田病院・JCHO東京山手メディカルセンター・三井記念病院・東京女子医科大学病院・JCHO東京新宿メディカルセンター・東京医科大学病院・JR東京総合病院・北里研究所病院

院長名

森安 史典

院長略歴

京都大学医学部卒業


東京医科大学 名誉教授

国際医療福祉大学 特任教授

医学博士

診療科目

内科、アレルギー科、整形外科、放射線科、消化器内科、胃腸内科、人間ドック、脳ドック

特徴

通常のクリニックと同じように、一般診療を行っておりますが、がんや生活習慣病などの早期発見を主眼として当クリニックでは人間ドック、健康診断に力を入れています。

予約

ご予約のお電話・受付時間

月曜~金曜/9:00~13:00、14:30~18:30

医師に関する事項

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

人間ドック、脳ドック、定期検診、生活習慣病、特定検診、千代田区検診、内視鏡(胃カメラ)、超音波検査、乳がん検査

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

来院順通り

入院設備

【お問い合わせ】

ケイアイ飯田橋クリニック

電話番号:03-3239-2777

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page