top of page
iタウンページ

ウツノミヤボ ウサイカブシキガイシャ

お電話は

こちら

028-653-8208

宇都宮防災株式会社

消防用設備 設計・施工・定期点検・防災資機材等取扱

消防法により、多くの事務所や店舗等には、消火器や自動火災報知設備等の消防用設備(防災設備)が
設置され、 良好な管理が行われることにより、御利用者様の防火安全を守っています。
消防用設備の事なら、設計・施工・定期点検・用品販売までお任せください。
宇都宮防災は、防火・防災を通じて皆様の安全・安心を守ります。

電話番号:028-653-8208

【営業時間・定休日】

月~金曜日/08:00~17:00
土曜日/08:00~15:00
日曜日・第3土曜日・祝日・夏季休暇・年末年始は休業日

【住所・地図】

〒321-0105 栃木県宇都宮市横田新町8-7(大きな地図で見る

電車

JR東北本線(宇都宮線)「雀宮駅」下車 タクシーで10分

バス

関東自動車バス「航空学校前」停留所 下車 徒歩5分

北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から10分

東北自動車道「鹿沼IC」から20分

【こだわり】

有資格者による安心な施工

有資格者による安心な施工

『消防設備士』などの国家資格に加え、民間資格をも保有するスタッフが多数在籍しており、組織として連携することで、高品質なサービスを提供いたします。

50年の信頼と実績

50年の信頼と実績

創業50年の実績と経験を活かし、消防用設備の事なら、設計から施工・定期点検まで、
お客様に最適な防災安全対策をご提案致します。
お気軽にお問い合せください。
【許可番号】栃木県知事許可 般-4第009550号 消防施設工事業

【おすすめポイント】

<POINT 1>

トラブル時緊急対応

火災報知機の誤動作時や故障等の復旧・応急作業に、迅速に対応いたします。
緊急時は、夜間・休日も対応いたします。

<POINT 2>

廃消火器リサイクルシステム認証取得

当社は、一般社団法人日本消火器工業会「廃消火器リサイクルシステム」の特定窓口の認証
を取得しております。
使用済み・期限切れ等の消火器の回収・リサイクルを推進し、環境保護にも積極的に取り組
んでいます。

【サービス】

消防用設備の設計・施工・改修

消防法に規定される消防用設備とは、「消火設備」「警報設備」「避難設備」「消火活動上必要な設備」に大別されます。
自動火災報知設備・非常警報設備等の新設・改修等賜ります。

消防用設備の設計・施工・改修

消防用設備等の法定定期点検

消防用設備点検、防火対象物点検、防災管理点検、防火設備定期検査 他、消防署への報告書提出代行を賜ります。

消防用設備等の法定定期点検

【写真】

24時間、火災から守ります。

24時間、火災から守ります。

消防用設備等の法定定期点検

消防用設備等の法定定期点検

警報設備等の設計・施工

警報設備等の設計・施工

お気軽にお問い合せください。

お気軽にお問い合せください。

【基本情報】

会社名

宇都宮防災株式会社

電話番号

028-653-8208 FAX.028-653-8210

住所

〒321-0105 栃木県宇都宮市横田新町8-7(大きな地図で見る

アクセス

電車

JR東北本線(宇都宮線)「雀宮駅」下車 タクシーで10分

バス

関東自動車バス「航空学校前」停留所 下車 徒歩5分

北関東自動車道「宇都宮上三川IC」から10分

東北自動車道「鹿沼IC」から20分

営業時間

月~金曜日/08:00~17:00

土曜日/08:00~15:00

定休日

日曜日・第3土曜日・祝日・夏季休暇・年末年始

駐車場

有り(無料)

業種

安全用品・機器、火災報知機工事、消火設備工事、消防用設備点検、消防用設備保守

消防用設備・用品・保守点検、防災グッズ販売

現金以外の支払い方法

-

【お問い合わせ】

宇都宮防災株式会社

電話番号:028-653-8208

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page