認定経営革新等支援機関
増山公認会計士事務所では
業務効率化、品質、及びサービスの向上を常に心がけ
お客様のお役に立ちますよう
誠心誠意、業務に取り組んでおります。
電話番号:028-633-0404
【営業時間・定休日】
月~金曜日/08:30~17:30
土曜日、日曜日、祝日は定休日
【住所・地図】
【当事務所の強み】

変化にチャレンジ、そして革新と創造
増山公認会計士事務所では、変化の波にただ対応するのではなく、その変化を好機と捉え前進し、革新と創造をして行こう。そんな気持ちで業務運営を行っております。

顧客に寄り添う経営サポート
単なる税務・会計の処理にとどまらず、企業や個人の状況に応じた具体的な助言・提案を実施しています。巡回訪問や経営相談を通じ、現場の声を反映したきめ細やかなサポートで、成長と安定に貢献しています。

幅広い業務対応と専門性
税務相談・申告、相続対策、会社設立支援、経営計画指導、学校法人会計、商業登記など幅広い分野に対応しています。専門知識を活かし、複雑な課題にも迅速かつ的確に対応できる体制を整えています。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
税務に関する業務
税務全般にわたり適切なアドバイスを致します。
●税務代理
法人税、所得税、消費税、相続税等にかかる税務全般について承り、代理して行います。
●税務書類の作成
申告書、届出書、申請書等の税務管公庁に提出する書類の作成、提出を致します。
●税務相談
法人税、所得税、消費税、相続税等の申告などに関して、事前の相談にお応えします。
<POINT 2>
巡回訪問業務
毎月、会計専門家が貴社に出向きます。
●会計専門家が企業を訪問して、会計帳簿や会計資料の正確性、信頼性を確保するための指導、助言を行ます。
●最新の税制について情報を提供し、貴社に合わせた税務対策を提案いたします。
●その他経営に関する相談にお応えします。
<POINT 3>
企業防衛業務/商業登記業務/学校法人会計業務
・企業防衛業務
関与先様の「標準保障額」を算定し、会計税務の専門家の立場から助言、指導します。
●相続対策、退職金準備資金、リスク対策(提携先:大同生命保険株式会社)
・商業登記業務
会社設立から商業登記全般、また諸官庁への各種届出書等を作成、提出致します。
・学校法人会計業務
学校法人の監査を行います。
<POINT 4>
≪所属団体≫
日本公認会計士会東京会栃木県会
関東信越税理士会宇都宮支部
TKC全国会
【サービス】
税務相談・申告
法人税・所得税・消費税・相続税などの税務全般に関する相談や申告書作成、届出書提出を行い、適切なアドバイスとサポートで税務手続きを安心して進められます。

相続相談
相続税の申告や遺産分割に関する相談に対応し、税務や財産管理の観点から最適な提案を行います。将来の資産承継を安心して進められるようサポートします。

【写真】

事業計画策定

記帳・経理事務の代行も承ります。

税務相談はお気軽にどうぞ。

増山公認会計士事務所
【基本情報】
事務所名
増山公認会計士事務所
電話番号
028-633-0404 FAX.028-632-5188
住所
〒320-0845 栃木県宇都宮市明保野町5-1(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 宇都宮駅
その他 宇都宮市文化会館、市コミュニティーセンター北側
営業時間
月~金曜日/08:30~17:30
定休日
土曜日、日曜日、祝日
駐車場
有り
業種
公認会計士事務所、税理士事務所
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
所属税理士
公認会計士・税理士 増山 誠
公認会計士・税理士 増山 雄貴
その他資格保有者
-
主な取り扱い業務
財務コンサルティング、申告調整、相続税、連結納税制度、贈与税、申告所得税、起業家支援、税務調査、法人税申告書・別表、営業譲渡、分割協議(会社分割、遺産分割等)、電子申告、資産譲渡、財務改善、給与等税務相談、事業承継対策、交際費等税務相談、M&A、監査業務、税制改正、公益法人会計、路線 価による土地評価、等 税務会計監査業務
その他業務
中小企業経営コンサルタント、生保・損保見直し・活用、不動産の有効活用