top of page
iタウンページ

イッセドウキワモノテン

お電話は

こちら

053-453-5050

一瀬堂際物店

静岡県浜松市の手作り凧専門店
浜松凧、軒花、提灯、花笠等

創業明治14年の一瀬堂は「浜松まつり」の大凧の製作を中心に、夏祭り、秋祭りで使う装飾品から初盆飾りまで、季節行事に根付いた商いで皆様と共に歩んで参りました。
また個人のお客様には、お子様の誕生祝いに贈り物としての浜松凧(家紋、名前入)の製作も承っております。
お気軽にご連絡いただければ幸いです。

電話番号:053-453-5050

【営業時間・定休日】

【住所・地図】

〒430-0945 静岡県浜松市中央区池町222-7 (大きな地図で見る

鉄道

遠州鉄道線・遠州病院駅徒歩8分

国道152号(大手通)ホテル「ロイネット」北側の道から東へ120m

その他

浜松市役所から徒歩4分

ビオラ北

【こだわり】

浜松の伝統を守ります。

浜松の伝統を守ります。

浜松では昔から長男が産まれると(現在は次男や女の子でも)町内の若衆が、端午の節句にそれぞれ決まっている町内の絵柄の大凧(現在は1帖~10帖)に、名前と家紋を入れて揚げる風習があります。
浜松凧の特徴は色を染料で塗っているため、日に鮮やかに透け美しく、絵柄も頭文字一文字の堂々とした物から華やかな絵柄の凧まで多種多様です。

勇壮な糸切り合戦を支える、伝統と技術の結晶

勇壮な糸切り合戦を支える、伝統と技術の結晶

浜松まつりの最大の見せ場は大凧による勇壮な糸切り合戦(凧合戦)にあり、その為に浜松の凧は丈夫な細かい升目の正方形に一本の尾が付いた独特の形をしています。
その力強く揚がる浜松凧を一瀬堂は、浜松まつり参加町の多数のご愛顧を受けて製作させていただいています。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

豊富な取り扱い

◆浜松凧製作:(60cm四方の物から3m80cm位まで)町内の絵柄の他、家紋凧、名前凧、企業ロゴ、オリジナルの絵柄等も承ります。
◆祭典用:軒桜(軒花)、紅白提灯、花笠、装飾品各種
◆慶弔:花環
◆葬祭:新盆飾り(初盆飾り)
◆その他:人形供養(浜松人形供養会加盟店)

※お気軽にお問い合わせください

【サービス】

取り扱い商品

浜松凧製作、祭典用品、慶弔花環、新盆飾り(初盆飾り)、人形供養

取り扱い商品

【写真】

お子さまの健やかな成長を祈って

お子さまの健やかな成長を祈って

浜松凧は当店へ

浜松凧は当店へ

糸切り合戦を彩る浜松凧

糸切り合戦を彩る浜松凧

祭典用品等もご用命ください

祭典用品等もご用命ください

【基本情報】

会社名

一瀬堂際物店

電話番号

053-453-5050/053-453-2067 FAX.053-453-5050

住所

〒430-0945 静岡県浜松市中央区池町222-7(大きな地図で見る

アクセス

鉄道

遠州鉄道線・遠州病院駅徒歩8分

国道152号(大手通)ホテル「ロイネット」北側の道から東へ120m

その他

浜松市役所から徒歩4分

ビオラ北

営業時間

定休日

駐車場

業種

祭り用品

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

一瀬堂際物店

電話番号:053-453-5050

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page