top of page

ヤクモビョウイン

お電話は

こちら

0852-23-3456

iタウンページ
八雲病院

精神科・心療内科・神経内科
訪問看護・心の健康相談

~基本理念~
・私たちは「こころの声」を大事にします。
・私たちは医療水準の向上に努めます。

~看護目標~
「安全で質の高い看護を提供する」

電話番号:0852-23-3456

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

08:30-12:30

休診日

備考

休診日 日曜日・祝日・お盆・年末年始

診療時間・休診日

診療時間

月曜日

火曜日

​水曜日

木曜日

金曜日

土曜日

日曜日

00:00~00:00

定休日

定休日

00:00~00:00

定休日

定休日

​備考

●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)

住所・地図

〒690-0033 島根県松江市大庭町1460-3 (大きな地図で見る

山代町バス停留所・付近

お知らせ

当院の強み

地域の精神医療のニーズに対応する病院

地域の精神医療のニーズに対応する病院

ゆったりとした空間とプライバシーが守られた高いアメニティのもと、機能別に分けられた病棟で、病態に応じた治療プログラムに対応できる充実した設備と体制を提供します。

地域移行支援と医療・福祉の充実に向けて

地域移行支援と医療・福祉の充実に向けて

長期入院患者さまの地域移行を促進するため、医療と福祉体制の充実と展開を図るとともに、医療技術の向上と患者さまの視点に立った支援ができる人材の育成に取り組みます。

医療安全と地域貢献への取り組み

医療安全と地域貢献への取り組み

適切な治療環境による医療安全対策の追求を目指し、開放的な治療環境を促進するとともに、当院の理念を遂行し、職員一丸となって地域社会への貢献に努めてまいります。

当院の特徴

POINT 1

精神科・心療内科・神経内科

◎こころの健康相談
◎ゆううつ・不安・ストレス・睡眠に関する健康相談
◎老年期、もの忘れに関する健康相談
◎精神科作業療法
◎精神科デイケア
◎認知症デイケア
◎訪問看護

POINT 2

訪問看護

看護師・精神保健福祉士・作業療法士がご自宅に訪問いたします。
曜日・時間等ご相談下さい。

POINT 3

外来診療

12:00までの受付ですが(土曜は11:30)、初めてお越しの方は10:30までにお越し下さい。
他の医療機関に既にかかっておられる方は情報提供書又は紹介状をお持ち下さい。

POINT 4

病床体制について

精神科病棟 56床
精神療養病棟 45床
認知症治療病棟 60床

関連施設

認知症グループホーム 雲陽の里

介護相談サービス、在宅介護サービス、
認知症老人グループホーム、老人福祉施設

島根県松江市大庭町1460-3
TEL0852-23-3700

認知症グループホーム 雲陽の里

指定障がい者福祉サービス事業所 
コスモス

障がい者福祉施設、生活訓練施設

島根県松江市大庭町1459-1
TEL0852-23-3360

指定障がい者福祉サービス事業所 
コスモス

写真

医療法人 仁風会

医療法人 仁風会

待合室

待合室

八雲病院

八雲病院

地域連携室

地域連携室

基本情報

院名

医療法人仁風会 八雲病院

電話番号

0852-23-3456 FAX 0852-23-3495

住所

〒690-0033 島根県松江市大庭町1460-3(大きな地図で見る

アクセス

山代町バス停留所・付近

診療時間

08:30-12:30

休診日

日曜日・祝日・お盆・年末年始

駐車場

業種

心療内科、精神科

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

角南 眞

院長略歴

診療科目

心療内科、精神科、神経内科

特徴

統合失調症 気分(感情)障害 認知症 アルコール依存症 神経症性障害(強迫性障害・不安障害・パニック障害)  など

予約

電話予約可

医師に関する事項

常勤医師4名 : 男性3名 女性1名

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

訪問看護

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

女性医師在籍、精神科デイケア、重度認知症患者デイケア、 精神科訪問看護

入院設備

精神科病棟 56床
精神療養病棟 45床
認知症治療病棟 60床

お問い合わせ

八雲病院

0852-23-3456

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page