自社建築、伝統的工法、古民家再生、木材特殊加工
井上工務店
井上工務店は100年以上の歴史を誇る工務店で、木匠・宮大工の技術を継承しています。伝統工法の建築技術を駆使し、新築から古民家再生まで本物の大工の仕事をご提供します。木造軸組工法を用いた木組みの家づくりで、長く愛される住まいを実現します。
電話番号:0748-72-0464
【営業時間・定休日】
9:00~18:00
日曜日は定休日
【住所・地図】
〒520-3223 滋賀県湖南市夏見1584 (大きな地図で見る)
鉄道 甲西駅南口から徒歩約20分
【こだわり】

木造軸組工法
木造軸組工法とは、日本の伝統的な建築技術で、木材を組み合わせて骨組みを作る工法です。柱や梁を組み合わせ、接合部には金物を使わずに木材同士を組み合わせることで、強度と美しさを兼ね備えた建物を作ります。この工法は耐震性にも優れており、長寿命の建物を実現します。

本物の大工の仕事
手刻みの大工技術は、伝統的な木造軸組み工法を用いて建築される住宅において、その真価を発揮します。熟練の大工が木材を一つ一つ手作業で加工し、精密に組み上げることで、長年にわたり安心して住める家が完成します。この技術は、現代の機械加工では再現できない温かみと強度を持ち次世代に伝えたい貴重な技術です。

木匠・宮大工が造る家
井上工務店の棟梁は、金具を使用せず木と木を組み合わせる日本の伝統的な木組みの建築構法を駆使し、家を建てる伝統的な工法を守り続ける宮大工です。当工務店の技術は、材料の再利用や建物ごと移築・再生することも可能にします。
こちらもご覧ください。
https://www.konanshi-inouekoumuten.com/
【おすすめポイント】
<POINT 1>
木造建築
井上工務店は、県内産の木材を98%以上使用し、伝統的工法を用い木にこだわった住まいの良さを提供しています。地域の自然環境に適応した木材を使い、長持ちする伝統工法の家づくりに専念しています。ご満足いただける、温かみのある住まいを実現します。
<POINT 2>
社寺建築
昔ながらの長ほぞ、込み栓、楔(くさび)、だぼなどを用いた木造伝統工法を駆使し、金具を一切使用せず木組みそのもので建てる技術を駆使し宮大工の棟梁が建立しています。
<POINT 3>
古民家改修
井上工務店では、伝統工法を駆使して古民家を現代の快適さと融合させる巧です。昔ながらの技術を用い、木組みや土壁などを活かして、古民家を美しく再生します。当工務店の手による改修は、伝統の匠の技を継承しながら美しさと現代の利便性を兼ね備えた住まいを実現します。
<POINT 4>
小さな修繕から大規模修繕工事
段差の解消や手すり取付などからフローリング、畳、襖、障子などの張替えなど内装関係、
キッチンや浴室、トイレなどの水回りを快適にするリフォーム、屋根工事・屋根修理、突風、大雨による雨漏り修理など屋根に関する工事もお任せください。
小さな修繕から大規模修繕工事までお任せください!
【サービス】
取扱い
木造建築、社寺建築、古民家再生、増改築 工事、木材特殊加工、建築総合請負 など小さな修繕~大規模修繕工事までお任せください。
まずは、お気軽にご相談ください。

取扱い工事
大工工事、屋根工事、防水工事、塗装工事、石工事、内装・仕上げ工事、左官工事、板金工事、建具工事、解体工事、改修工事、耐震補強工事、鉄骨工事などを行っています。

【写真】

木造住宅

古民家改修

社寺建築

リフォーム
【基本情報】
会社名
井上工務店
電話番号
0748-72-0464
住所
〒520-3223 滋賀県湖南市夏見1584(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 甲西駅南口から徒歩約20分
営業時間
9:00~18:00
定休日
日曜日
駐車場
-
業種
建築工事、造園工事、大工工事、大工職、土木建築工事、土木工事、土木設計、木材店、木造建築工事、リフォーム
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-