シロアリ等の害虫からお客様の家を守ります
埼玉県所沢市の有限会社ホ ーム・プロテクトでは、シロアリや害虫からお客様の家をお守りいたします。シロアリ予防・害虫駆除・防水工事はお任せください。
こちらの電話もご利用ください。TEL.04-2945-2097
電話番号:0120-506-472
【営業時間・定休日】
8:00~19:00
休業日/日曜日、年末年始、お盆
【住所・地図】
【こだわり】

創業1992年 害虫駆除業務何でも承ります。
1992年の創業以来、長年にわたり害虫駆除の専門業者として、皆さまの快適で安全な暮らしをお守りしてまいりました。豊富な経験と専門知識を活かし、お客様のご自宅や店舗、オフィスの状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。
詳細はこちらhttps://www.h-protect-tokorozawa.com/

大切な建物を守る、安心・安全の害虫駆除サービス
当社では、大切な財産である建築物を害虫から守り、長く 安心してご利用いただけるよう、専門知識を活かしたご提案を行っております。安全性に配慮した駆除方法で、快適で健康的な住環境づくりをサポートいたします。お住まいや施設の害虫対策は、ぜひホーム・プロテクトにお任せください。

雨漏れ対策のプロが守る、安心・安全な建物づくり
雨漏れは、建築物にとって最大の欠点です。放置すると建物の劣化やカビの発生、さらには資産価値の低下につながる恐れがあります。当社では、専門の技術を活かした雨漏れ調査や防水工事を実施しております。建物の状態に合わせた適切な施工で、雨漏れの原因をしっかりと特定し、安心してお過ごしいただける環境づくりをサポートいたします。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
蟻をみかけた、家がへこんだ
シロアリは巣を作った周辺で繁殖を進める特性を持っています。そのため、一度住み着いてしまうと、周囲の住宅にも被害が拡大する可能性があります。こうした二次被害を防ぐためにも、事前にシロアリ対策を講じておくことが重要です。
<POINT 2>
押入れの湿気やカビ臭さが気になる
腐食のリスクがあります!床下に湿気がこもり、カビのような臭いがする場合、木材腐朽菌が発生しやすい環境が整っている可能性があります。これにより木材の強度が低下することが考えられます。そのような場合には、「湿気を遮断する」か「床下に空気の流れを作る」ことで、木材の腐朽を防ぐ対策が可能です。
<POINT 3>
ひび割れ・屋上に水たまりがあった
これらの劣化症状をそのまま放置しておくと、雨漏りが発生する可能性があります。予想外の雨漏りが起こることで、追加の修繕工事が必要になったり、多額の費用がかかったりすることもあります。雨漏りは建物にとって深刻な問題です。大切な財産を守るためにも、定期的に雨漏りのチェックを行いましょう。
【サービス】
シロアリ予防
シロアリは建物の木材を食害し、気づかないうちに深刻な被害をもたらすことがあります。大切な建物を守るためには、早めのシロアリ予防が重要です。
当社では、薬剤散布や環境改善を用いたシロアリ予防施工を行っております。

シロアリ駆除
シロアリは放置すると建物の木材を食害し、耐久性を著しく低下させる恐れがあります。被害が拡大する前に、早めの駆除が重要です。当社では、専門技術を駆使したシロアリ駆除を行い、発生したシロアリを徹底的に退治します。

【写真】

害虫駆除業務何でも承ります

床下換気システム

シロアリ駆除はお任せ下さい

ニチノーストーンマット
【基本情報】
会社名
有限会社ホーム・プロテクト
電話番号
0120-506-472
住所
〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢3丁目23-12(大きな地図で見る)
アクセス
JR武蔵野線「東所沢駅」より徒歩17分
関越自動車道「所沢IC」から8分
営業時間
8:00~19:00
定休日
日曜日、年末年始、お盆
駐車場
-
業種
シロアリ予防・害虫駆除・防水工事
現金以外の 支払い方法
-
E-mailアドレス
-