top of page
iタウンページ

カブシキガイシャキョウワプロセス

お電話は

こちら

048-961-6811

株式会社協和プロセス

越谷市◆スクリーン印刷・大型インクジェット出力・サイン施工

株式会社協和プロセスは高度な印刷・加工技術を基に迅速な対応、期待を超えた提案と、安心のサービスでお客様の企業発展をご支援しています。企画・デザイン・シルクスクリーン印刷・インクジェット出力・加工・梱包発送・現地施工の一貫した設備と管理体制で、スピーディな作業を心掛けています。

電話番号:048-961-6811

【営業時間・定休日】

【住所・地図】

〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町1丁目65-1 (大きな地図で見る

鉄道/東武伊勢崎線・蒲生駅

その他/東京外環「草加」出口草加バイパス大間野交差点近く

【こだわり】

▲インクジェット設備:大型UVインクジェットプリンター

▲インクジェット設備:大型UVインクジェットプリンター

▲インクジェット設備:小型UVインクジェットプリンター

▲インクジェット設備:小型UVインクジェットプリンター

▲インクジェット設備:溶剤インクジェットプリンター

▲インクジェット設備:溶剤インクジェットプリンター

【おすすめポイント】

<POINT 1>

【経営方針(品質管理方針)】

●企画・デザイン・製版・スクリーン印刷・プレス抜・その他加工・アッセンブリ等の他にサインツール製作から施工まで一貫した作業で材質の提案、新たな印刷表現・加工技術とのマッチングを提案し、高品質、スピードをもって対応します。●社員との相互信頼関係を作るコミュニケーションを大事にし、礼儀作法を重んじ、思いやりを持ち続けます。

<POINT 2>

●品質方針達成に向けて、1人ひとりが顧客の要求を理解し、技術能力向上を目指します。●産業廃棄物、一般ゴミ、再生ゴミの分別を徹底し、悪臭や廃液を出さない為の最善の努力をし、地域社会に根付いていきます。 顧客情報の保持の徹底を図るとともに、常に法に従い危機管理方針対策を図っていきます。

<POINT 3>

【環境方針】

2012年10月31日 エコアクション21取得

【サービス】

スクリーン印刷の技術とインクジェット出力を融合したモノづくり

【営業品目】 ●インクジェット出力(UV大型フラットベット、UV小型フラットベット、油性ロール) ●シルクスクリーン印刷/特殊効果印刷/転写シール印刷 ●レーザー加工(CO2)、自動製図・サンプル・ミーリング加工機による各種加工、箔押し加工

スクリーン印刷の技術とインクジェット出力を融合したモノづくり

●3Dパネル・各種ディスプレー・タペストリー・のぼり旗 ●ウッドラックパネル ●バインダー・クリアファイル・ポスター・ステッカー・銘板・POP類 ●マグネットシート・ゲーム機関連・自販機関連 ●屋内外サイン施工 ●イベント・プロデュース

【写真】

【基本情報】

会社名

株式会社協和プロセス

電話番号

048-961-6811 FAX:048-961-6813

住所

〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町1丁目65-1(大きな地図で見る

アクセス

鉄道/東武伊勢崎線・蒲生駅

その他/東京外環「草加」出口草加バイパス大間野交差点近く

営業時間

定休日

駐車場

業種

印刷、スクリーン印刷、特殊印刷

現金以外の支払い方法

ホームページ

▼詳しくはホームページをご覧下さい

http://www.kyowaprocess.co.jp/

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

株式会社協和プロセス

電話番号:048-961-6811

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page