耳・鼻・のど、めまいの治療なら
川越市の片岡耳鼻咽喉科医院
耳・鼻・のど、めまいのお悩みに寄り添う診療を行っております。
川越市の片岡耳鼻咽喉科医院は、最新の医療機器と丁寧な診察で、地域の皆さまの健康をサポートいたします。
安心してご相談ください。
電話番号:049-231-3941
【診療時間・休診日】
<診療時間>
●午前診:月・火・水・木・金・土…9:00~12:00
●午後診:月・火・水・金…14:00~18:00
<休診日>
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
※受付は診察終了時間の15分前までです。
※診療時間が急遽変更している場合もあります。
★受診の際には、当院ホームページ(https://www.kataoka-ent-clinic.jp/category/cat_important/)やお電話でのご確認をお願いします。
<WEBの診察順番予約はこちら>
https://medicalpass.jp/hospitals/kataoka-iin
<自動電話の順番予約はこちら>
TEL 186-050-5538-0408
【住所・地図】
【当院の強み】

初診の方へ
どのような症状でもご相談にのりますので、まずはご来院ください。ご来院されましたら、マイナンバーカード(健康保険証)を受付へ提出してください。

当院は感染予防の観点から換気を行っております
当院におきましては、院内感染予防に重点をおき雨天時以外は、窓を解放し換気を行っております。
【当院の特徴】
<POINT 1>
患者さまと寄り添い、わかりやすい治療方針のご提案
患者さまとのコミュニケーションをとり、治療方針を分かりやすく説明いたします。
<POINT 2>
丁寧な治療を心掛けています
当院では患者さまお一人お一人に向き合った丁寧な診療を心がけております。お気軽に相談していただけ、地域に信頼される医院を目指してまいります。交通の便もよく通いやすい医院です。
<POINT 3>
各種検査
●聴力検査(聞こえや鼓膜の状態を調べます)
●内視鏡検査(鼻・咽頭・喉頭を詳しく調べます)
●レントゲン検査(副鼻腔炎や鼻の骨折の確認をします)
●赤外線眼振検査(めまいの状態を調べます)
【診療科目】
花粉症
耳・鼻・のど
耳・鼻・のどの症状はもちろんのこと、風邪に見られる症状も耳鼻咽喉科の分野です。風邪と思っていた症状が、実は他 の炎症である可能性もあります。症状が見られたら、お早めにお越しください。

めまいの治療
めまいは大きく分けると耳が原因のめまい(末梢性めまい)と脳が原因で起こるめまい(中枢性めまい)に分けられます。めまいのみの症状である場合、その多くは耳が原因です。

【写真】

片岡耳鼻咽喉科医院のロゴ

診察室

受付兼待合室

駐車場
【基本情報】
院名
片岡耳鼻咽喉科医院
電話番号
049-231-3941
住所
〒350-1102 埼玉県川越市的場北1丁目3-9(大きな地図で見る)
アクセス
電車▼
東武鉄道東上本線 霞ヶ関駅下車、南口より徒歩5分
診療時間
●午前診:月・火・水・木・金・土…9:00~12:00
●午後診:月・火・水・金…14:00~18:00
休診日
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
駐車場
当院専用駐車場あり 7台
業種
耳鼻咽喉科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
E-mailアドレス
-
提携医療機関
埼玉医科大学総合医療センター
埼玉医科大学病院
埼玉医科大学国際医療センター
※上記以外の病院でもご希望をお伺いしますので、ご相談ください。
院長名
片岡 丈志
院長略歴
平成19年 片岡耳鼻咽喉科・気管食道科医院 勤務
平成28年 片岡耳鼻咽喉科医院 院長
順天堂大学耳鼻咽喉・頭頚 科非常勤講師
診療科目
耳鼻咽喉科
特徴
-
予約
●当日予約可
●インターネット予約可
●電話予約可
●メール予約可
医師に関する事項
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
選択しない
備考
冷暖房完備の病室
入院設備
無