カブシキガイシャハナゾノグリーンサービス


造園土木、設計・施工・管理/貸植木
創設 昭和43年1月
造園・土木工事、設計、施工 一式、 その他
観葉植物リース販売
オフィス、店舗、サービスエリア等のリース及びイベント用アレンジ
季節鉢花やお祝い花の販売
048-584-4051
営業時間・定休日

こだわり

幅広い緑化サービスの提供
花園グリーンサービスは、造園工事やビオトープ、屋上緑化、樹木診断など、多岐にわたる緑化サービスを提供しています。公共施設から民間施設、個人庭園に至るまで、設計、施工、維持管理のすべてを一貫してサポートします。自然環境の保全や景観向上を実現し、多様なニーズに応える柔軟性が強みです。

専門資格を持つプロフェッショナル集団
1級造園施工管理技士、樹木医、ビオトープ施工管理士など、多数の専門資格を持つスタッフが在籍しています。高度な知識と技術を活かし、街路樹診断や緑化工事など、高品質なサービスを提供。顧客の信頼に応える専門性が際立っています。

グリーンレンタルとイベントアレンジの充実
観葉植物リースやイベント用アレンジメントサービスが充実。オフィスや店舗の空間を彩る植物のリースでは、厳選した植物を手軽に利用可能。特大鉢からシルクフラワーまで、多彩なプランで顧客の要望に対応し、緑を身近に楽しむ手助けをしています。
おすすめポイント
POINT
01
地域密着型の緑化活動
創業以来、地域社会とともに歩んできた花園グリーンサービスは、埼玉県を拠点に地域の緑化活動に積極的に取り組んでいます。公共工事から個人庭園まで、地域特有の環境に最適な緑化を提案し、地元の環境保全と景観向上に貢献しています。
POINT
02
自然との調和を重視した設計
植物や土壌、気候に関する深い理解をもとに、自然環境と調和する緑化設計を行います。ビオトープ工事や屋上緑化では、自然の生態系を尊重しながら、持続可能な空間づくりを目指しています。心地よい自然空間の提供に努めています。
POINT
03
最新技術の導入
樹木診断や緑化工事には最新の技術と設備を活用し、高精度な診断や効率的な施工を実現。特に樹木診断では、専門知識と先端技術を駆使して樹木の健康を守ります。時代の変化に対応し、最良の緑化ソリューションを提供しています。
POINT
04
環境教育への貢献
緑を育てることで得た知識と経験を活かし、環境教育にも積極的に関わっています。樹木やビオトープを通じて、次世代へ自然環境の大切さを伝える活動を実施。人々が自然とふれあい、環境保全に意識を持てるきっかけを提供しています。


基本情報
会社名
株式会社花園グリーンサービス
電話番号
048-584-4051 FAX.048-584-0109
住所
〒369-1242 埼玉県深谷市北根517(大きな地図で見る)
アクセス
関越自動車道 花園ICから約5分
営業時間
8:00~17:00
休業日
土・日・祭日・年末年始
駐車場
有
業種
植木職、エクステリア工事、園芸サービス業、屋上緑化事業、貸植木、造園業、造園工事、造園設計、土木工事
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
ー