あなたのかたわらで
あなたを支えます
弁護士小山は 弁護士会副会長の役職、日弁連、埼玉弁護士会の各憲法・人権・貧困等の活動を通じて現 代の法律問題に精通しており、3期12年朝霞市議会議員として、生活者の法律問題にも接してきました。
以上の経験を踏まえて、弁護士としてさまざまな視点をもって解決の糸口を見つける
お手伝いをします。
お困りごとがあったらまずは相談してください。
電話番号:048-465-0125
【営業時間・定休日】
営業時間/平日9:00~18:00 ※ご予約いただければ時間外のご相談も可
定休日/土日祝 ※ご予約いただければ土日祝のご相談も可
【住所・地図】
〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町2丁目2-38-805 (大きな地図で見る)
東武東上線「朝霞駅」東出口から徒歩1分
【当事務所の強み】

3期12年の朝霞市議会議員としての経験
3期12年にわたり朝霞市議会議員として市民の生活課題に向き合ってきました。議員活動を通じて地域社会の現状や市民の声を直接受け止め、行政と生活者の橋渡し役を担ってきた経験を法律相談に活かし、市民目線での的確な法的支援を提供します。

人権・貧困・家庭・教育等の問題に精通
埼玉弁護士会副会長を務め、日弁連や埼玉弁護士会の憲法、人権、貧困、教育分野の活動に長年携わってきました。人権擁護や社会的課題の解決に深く関わり、その知識と経験をもとに、相談者一人ひとりの状況に寄り添い、多角的な視点から最善の解決策を提案します。

地域の行政問題の相談に対応
行政の手続きや対応に不満・不安を抱える市民のために、地域に根差した行政問題の相談にも応じています。議員経験を活かし、行政への不服申し立てや交渉など、法的手段を用いて市民の権利を守り、地域社会の安心と公正な行政運営の実現に尽力します。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
多面的な方法をアドバイスします
小山法律事務所では、相談者の状況やニーズに合わせて多角的な視点から解決方法を提案します。法的手続きだけでなく、生活再建や将来を見据えたアドバイスも行い、相談者が抱える問題を多面的に分析し、最も適した解決策を見つけ出すお手伝いをします。
<POINT 2>
人生の再出発を応援します
法律問題で悩む方の中には、生活再建や人生の再出発を望んでいる方も少なくありません。小山弁護士は、借金問題や離婚、労働問題などに対し、人生を立て直す法的支援を行います。法の力を活用し、相談者が新しい一歩を踏み出せるよう丁寧にサポートします。
<POINT 3>
よりよい解決を目指します
問題解決において、法的手続きのみならず、相談者の心情や生活環境を考慮しながら最善の結果を目指します。経験豊富な小山弁護士が、迅速かつ柔軟な対応で、相談者一人ひとりに寄り添い、納得できる「よりよい解決」へと導きます。
<POINT 4>
相談者と二人三脚での解決を目指します
小山法律事務所では、相談者とともに問題解決の道を歩みます。一方的な助言ではなく、丁寧に話を聞きながら二人三脚で最善の解決策を模索します。信頼関係を大切にし、相談者が安心して前に進めるよう、親身にサポートいたします。
【サービス】
人生再出発
借金問題で悩む方に、自己破産・任意整理・個人再生など法的手段を通じて人生の再出発を支援します。相談者の状況に応じて最適な解決策を提案し、借金の苦しみから解放され、新たな生活の一歩を踏み出すお手伝いをします。

相続・遺言
相続問題は当事者間で解決できない場合、速やかに法のルールに従い解決すべきです。小山法律事務所では、相続に関する法的支援とともに、相談者の意思に基づいた遺言書作成をサポートし、円滑な相続手続きの実現を目指します。

【写真】

人生再出発

離婚・後見

相続・遺言

刑事・行政
【基本情報】
事務所名
小山法律事務所
電話番号
048-465-0125 FAX.048-465-3364
住所
〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町2丁目2-38-805(大きな地図で見る)
アクセス
東武東上線「朝霞駅」東出口から徒歩1分
営業時間
平日9:00~18:00 ※ご予約いただければ時間外のご相談も可
定休日
土日祝 ※ご予約いただければ土日祝のご相談も可
駐車場
朝霞駅東口広場駐車場など付近に多数の駐車場があります
業種
弁護士
現金以外の支払い方法
ー
E-mailアドレス
所属弁護士
小山香(埼玉弁護士会所属)
その他資格保有者
ー
主な取り扱い業務
離婚・DV、相続・後見、不動産問題、交通事故、労働問題、企業法務など