◆佐賀市営バス・諸富橋津線・中原眼科前停留所・下車◆
中原眼科医院は、佐賀市営バス・諸富橋津線「 中原眼科前」停留所で下車すぐの場所にあります。地域の皆さまの大切な目の健康を守るため、丁寧な診察で対応いたします。視力検査や眼精疲労のケア、白内障・緑内障の診療など、幅広い眼科治療を行っております。目に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
電話番号:0952-25-3871
【診療時間・休診日】
月・水・金/09:00~12:00、15:00~18:00
火曜/09:00~11:00
木曜/09:00~12:30
土曜/09:00~12:30
※火曜・木曜の午後は手術
日曜、祝日、土曜午後は休診日
【住所・地図】
〒840-0016 佐賀県佐賀市南佐賀2丁目14-10(大きな地図で見る)
バス:佐賀市営バス・諸富橋津線・中原眼科前停留所・下車
【当院の強み】

○白内障(日帰り手術)
白内障は、目のレンズが濁り視力が低下する病気です。進行すると日常生活に支障をきたすため、早期の治療が大切です。当院では、日帰り手術に対応しており、最新の技術を使用して短時間で安全に手術を行います。術後はすぐにご自宅に帰れるので、忙しい方にも便利です。視力回復を目指して、専門医が丁寧に対応いたします。

○緑内障
緑内障は、視神経が障害され、視野が徐々に狭くなる病気です。初期段階では自覚症状がほ とんどなく、気づかないうちに進行することが多いため、早期発見・治療が重要です。当院では、眼圧測定や視野検査、眼底検査などを行い、適切な治療を提供します。40歳以上の方や家族に緑内障の方がいる場合は、定期的な検査をおすすめします。

○加齢黄斑変性
加齢黄斑変性は、加齢に伴い網膜の中心部である黄斑が変性し、視力低下を引き起こす病気です。初期には視力にあまり変化がなく、進行することで中心視力が失われることがあります。当院では、早期発見・治療を重視し、最新の検査や治療法を提供しています。視力を守るため、定期的な眼科検診を受けることをおすすめします。
【当院の特徴】
<POINT 1>
目の各種健康相談
○目の健康相談
○まぶたの健康相談
○眼球の健康相談
○角膜の健康相談
○水晶体の健康相談
○涙の健康相談
【診療科目】
○眼科
眼科では、視力検査や眼精疲労のケア、白内障・緑内障・結膜炎などの診療を行います。また、ドライアイやものもらいなどのアレルギー性疾患、糖尿病網膜症の管理など、目の健康を守るための診察・治療を提供します。

○コンタクトレンズ
当院 では、コンタクトレンズの処方を行っております。視力検査や目の健康状態を確認し、ライフスタイルに合ったレンズをご提案します。初めての方には装着方法やケアの指導も行いますので、安心してご相談ください。

【写真】

目の違和感

ドライアイ

キレイな瞳

小さな字が見えづらい
【基本情報】
院名
中原眼科医院
電話番号
0952-25-3871 FAX 0952-25-3891
住所
〒840-0016 佐賀県佐賀市南佐賀2丁目14-10(大きな地図で見る)
アクセス
バス:佐賀市営バス・諸富橋津線・中原眼科前停留所・下車
診療時間
月・水・金/09:00~12:00、15:00~18:00
火曜/09:00~11:00
木曜/09:00~12:30
土曜/09:00~12:30
※火曜・木曜の午後は手術
休診日
日曜、祝日、土曜午後
駐車場
25台 駐車料無料
業種
医院・診療所、眼科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
佐賀大学医学部付属病院、佐賀県医療センター好生館
院長名
中原 陽平
院長略歴
-
診療科目
眼科
特徴
-
予約
行っておりません
医師に関する事項
日本眼科学会 眼科専門医 中原陽平
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
・目の健康相談
・まぶたの健康相談
・眼球の健康相談
・角膜の健康相談
・水晶体の健康相談
・涙の健康相談
介護関係
-
予防接種
-
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-