
村山大佛堂は佐賀で長い歴史を持つ仏具専門店です
創業明治10年 伝統を誇る手作り仏壇の製造元
創業以来現在まで、各宗派仏壇、仏具、神具、納骨堂などを一貫して自家製造・販売しています。
仏壇の修復・塗替、買い替え後の仏間の改造等もご相談ください。
【主な商品】
・各寺院用品
・御仏壇仏具一式
・納骨堂用仏壇
[梅花流法具販売指定店]
電話番号:0952-23-2372
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
09:00~19:00
●
●
●
●
●
●
●
備考
営業時間・定休日
営業時間
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
00:00~00:00
●
●
●
●
●
定休日
定休日
備考
●●●●●●●●●(テキストを入力願います。)
住所・地図
〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町8ー15 (大きな地図で見る)
鉄道▼
佐賀駅から徒歩20分
バス▼
呉服元町停留所から徒歩1分
車▼
佐賀駅から5分
その他▼
片田江交差点か ら北へ500m。呉服元町交差点を西へ入る。店舗横に駐車場があります。
こだわり

祈りと感謝の心を。
お仏壇・仏具・位牌の製作、本堂・位牌場の設計・施工から、その補修まで、職人が心を込めてさせていただきます。

自社製造・販売
寺院の大きな祭壇からご家庭で使用する仏壇・仏具などを一貫して自社で製造・販売しております。
おすすめポイント
POINT 1
仏壇のお掃除
一般家庭の仏壇のお掃除を承ります。
仏壇は先祖代々受け継ぐ事ができる家宝です。お掃除をすることできれいな状態を保つことができます。
POINT 2
仏壇の修復・塗替
見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
仏壇・仏具・寺院用品の修復・塗り替えなどもできます。
買い替え後の仏間の改造等もご相談ください。
POINT 3
設計・施工
本堂・位牌場の設計・施工します。
POINT 4
不要用品を供養、廃棄
不要用品を寺院にて供養し廃棄いたします。
サービス
仏壇
仏壇は大きく分けて金仏壇(塗り仏壇)と唐木仏壇(家具調も含む)があります。
唐木仏壇は、宗派を問わないこと、唐木の木目の美しさ、お手入れが簡単ということで人気です。
ただし、ホゾ組みになっていないので塗り替えなどの完全修復はできません。

仏具
各種仏具を1000点以上取り扱っています。
●お線香
漢方の伽羅、白檀などを原料とした天然香料をふんだんに使用した線香を取り扱っています。
●位牌
各種お位牌を取り扱っています。
また、お客様の要望に合わせた自社製お位牌も製作いたします。

写真

店内

数珠

店内の展示

唐木仏壇
基本情報
会社名
村山大佛堂株式会社
電話番号
0952-23-2372 FAX.0952-29-8887
住所
〒840-0824 佐賀県佐賀市呉服元町8ー15(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道▼
佐賀駅から徒歩20分
バス▼
呉服元町停留所から徒歩1分
車▼
佐賀駅から5分
その他▼
片田江交差点から北へ500m。呉服元町交差点を西へ入る。店舗横に駐車場があります。
営業時間
9:00~19:00
休業日
-
駐車場
有 9台 (駐車料金 無料)
業種
神具店、仏具製造、仏壇製造、仏壇・仏具店
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-