クラシックバレエの正しい技法を指導
八尾・住道・大東
クラシックバレエの正しい技法を指導します。
健康で美し い肢体と強い意志力、忍耐力を養います。
芸術的な感受性に富む豊かな人格を育てます。
男女とも3歳から入会できます。
気軽に見学にお越しください。
電話番号:072-993-2920
【営業時間・定休日】
<本部教室>
◆月曜日
シニア体操 10:30~11:30
◆火曜日
ジュニア&アンジェリーナクラス 16:40~18:00
エトワールクラス 18:40~20:30
◆木曜日
プティスワンクラス 17:00~18:30
スワンクラス 19:00~21:00
◆金曜日
ジュニア&アンジェリーナクラス 16:40~18:00
エトワールクラス 18:40~20:30
◆土曜日
プティアンジェリーナクラス 10:00~11:30
エトワール&ジュニア&アンジェリーナクラス 14:30~16:00
バレエエクササイズ 18:00~19:30
水曜日は定休日
【住所・地図】
〒581-0072 大阪府八尾市久宝寺6丁目2-17 (大きな地図で見る)
鉄道 関西本線、JR大和路線・久宝寺駅徒歩8分
【こだわり】

一人ひとりの歩みに合わせた指導スタイル
年齢や経験、目標に応じて無理のないペースで力を伸ばせるよう、一人ひとりに寄り添った指導を行っています。初めてバレエに触れるお子さまから、大人の方、舞台やコンクールを目指す方、そして健康維持を目的とするシニア世代まで、それぞれの背景や目的を尊重した丁寧なレッスンを心がけています。

身体と心を育むバレエ教育
スギシタバレエアカデミーでは、技術の習得だけでなく、踊ることの楽しさを大切にしています。バレエを通じて感性や自己表現の力を引き出し、心身のバランスを整えながら、一人ひとりのペースで成長をサポートします。

講師のご紹介
◆城谷季史子/本部教室(金曜)
1996年 ロシア・バレエ・アカデミーへ2年間留学
2000年 第27回バレエ芸術劇場『白鳥の湖』でオデットを好演
2003年 第30回同劇場『ドン・キホーテ』でキトリを踊る
◆杉下加奈/本部
構成・振付・指導
1999年 ロシア・バレエ・アカデミーへ2年間留学
◆伊東直美/本部教室
【おすすめポイント】
<POINT 1>
クラス案内
エトワール…中学生以上、一般
ジュニア…小学生
アンジェリーナ…3歳から
スワンク…コンクール出場を目的とするコース
Lプティスワン…コンクール出場を目標とするコース/小学2年生から
バレエエクササイズ…初心者の方のコース/チケット制有り
プティアンジュリーナ…1歳~2歳、保育相談あり/月2回
シニア…60歳以上を対象のコース/無料
<POINT 2>
住道教室
<レッスンスケジュール>
○月曜日
ジュニア&アンジェリーナクラス 17:00~18:30
エトワールクラス 19:00~21:00
○水曜日
ジュニア&アンジェリーナクラス 16:30~18:00
スワンクラス 18:00~19:00
エトワールクラス 19:00~21:00
<POINT 3>
料金案内
★本部教室、住道教室、大東中央幼稚園教室
◆入会金7000円
◆月謝
週1 6000円
週2 8000円
週3 10000円
【サービス】
本部教室
大阪府八尾市久宝寺6 丁目2-17

住道教室
大阪府大東市赤井1丁目6-12
JR住道駅前、岩渕空手道場2F

【写真】

クラシックバレエの正しい技法を指導します。

芸術的な感受性に富む豊かな人格を育てます。
