top of page
iタウンページ

タカツキケイセンショウギサロン

お電話は

こちら

090-9061-8689

高槻・桂川将棋サロン

高槻で将棋を最初に習うなら
つよくなる将棋教室
見学・無料体験有

つよくなる将棋教室
< 初心者・低学年大歓迎>

駒の動かし方から将棋を丁寧に学べます。
<主な対象は『幼児~高校生』です>
◎大学生・社会人の方もご相談ください。

月曜日~日曜日までで、
全部で35クラスあり、大変便利です。
将棋交流を通し、高槻・桂川を子ども達が
たくましく歩み・輝く街に!

電話番号:090-9061-8689

【営業時間・定休日】

<受付時間>
●お電話は、朝10時~夜10時まで
●メールは、24時間365日OKです
tsuyokunarushogi@gmail.com
<休業日>
火曜日

【住所・地図】

〒569-1034 大阪府高槻市大蔵司2丁目20-15 (大きな地図で見る

バス▼

南平台東バス停から徒歩2分

【こだわり】

つよくなる将棋教室では、以下のようにメニューを一新しました

つよくなる将棋教室では、以下のようにメニューを一新しました

◎【駒の動かし方から学べる】幼児コース、入門コースを多数開講したのが特長です。
さらに
●幼児・低学年対象の入門コース
●将棋を楽しみ尽くすコース
●将棋大会で活躍するコース
●全国大会を目指すコース
●部活が終わってから学べるコース
●土日にじっくり将棋を学べるコース

つよくなる将棋教室生の紹介

つよくなる将棋教室生の紹介

写真はつよくなる将棋教室生で、左から近畿高等学校総合文化祭将棋部門女子個人戦S級戦京都府代表の津井彩花さん、同じくS級戦京都府代表の三村陽菜さん、男子個人戦S級戦大阪府代表の田北結雅くんです。教室の皆は、それぞれの夢や目標に向かって頑張っています。

教室長紹介

教室長紹介

神戸大学大学院教育学研究科修了
(教育学修士・専門は認知心理学の記憶分野)

株式会社公文教育研究会(13年)
中高一貫校の数学教師(2年)
幼児~高校生までの個別指導塾(2年)

将棋全国大会に17回出場
関西将棋会館道場では六段で指す

【おすすめポイント】

<POINT 1>

高槻に2ヶ所・桂川に教室で計3か所ございます

●高槻(高槻・茨木・島本)
●京都(桂川・向日町)
◎通い易い場所のご選択、曜日・時間帯コースによって決めていただき易いです!
※詳細は、
https://www.tsuyokunaru.net

【サービス】

JR高槻駅前教室

大阪府高槻市紺屋町1-2(クロスパル高槻)
(JR高槻駅徒歩1分。兵庫県や京都府からも通われています。好立地)

JR高槻駅前教室

本部教室

大阪府高槻市大蔵司2丁目20番15号
(南平台東バス停から徒歩2分。万全の将棋環境です。)

本部教室

【写真】

見学・無料体験有

見学・無料体験有

本部教室:高槻市北部にあります

本部教室:高槻市北部にあります

とにかく楽しい将棋教室です

とにかく楽しい将棋教室です

初心者・低学年大歓迎

初心者・低学年大歓迎

【基本情報】

会社名

高槻・桂川将棋サロン

電話番号

090-9061-8689

住所

〒569-1034 大阪府高槻市大蔵司2丁目20-15(大きな地図で見る

アクセス

バス▼

南平台東バス停から徒歩2分

営業時間

<受付時間>

●お電話は、朝10時~夜10時まで
●メールは、24時間365日OKです


定休日

<休業日>火曜日

駐車場

業種

学習塾、カルチャーセンター、将棋教室、将棋所

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

高槻・桂川将棋サロン

電話番号:090-9061-8689

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page