当事務所は経営革新等認定機関です
当事務所は、経営革新等認定機関として、中 小企業経営者の方に対する支援業務に取り組んでいます。
法人税、所得税、相続税、贈与税等あらゆる税金のご相談や財産管理、遺言書作成等のご相談。
NPO法人・医業等の特殊な会計業務も行っております。
■個人の相続■確定申告■法人の会計■決算■税務■起業創業■資産繰り融資など。
お気軽にご相談ください。
電話番号:072-262-3454
【営業時間・定休日】
月~土曜日 09:00~17:00
休日/日曜日、祝日
【住所・地図】
【当事務所の強み】

経 営革新等認定機関とは
経営革新等認定機関は、中小企業が新たな事業活動や技術革新を行う際、その計画の妥当性を認定する専門機関です。認定を受けることで、補助金申請や税制優遇措置など、さまざまな支援制度を活用しやすくなり、企業の成長を後押しします。

専門家との強固なネットワーク
弁護士・司法書士・社会保険労務士等の専門家と強固なネットワークを有しております。
何かが動くと税金や法律の話がついてきます。最善の解決法をお探しするお手伝いをいたします。
【当事務所の特徴】
<POINT 1>
1. パソコン会計の導入
2. 記帳代行
<パソコン会計の導入>
業務内容及び業務フローを把握し、ベストな会計システムを構築。
<記帳代行>
経理業務のアウトソーシングで安定的な会計処理とコスト削減が同時に可能になります。専門家による安定的処理と経理担当者不要による人件費削減が可能になるのです。
<POINT 2>
3. 経理業務を効率化
4. 迅速な月次決算
<経理業務を効率化>
専門家が客観的に事業診断を行う事により管理部門の業務改善、内部牽制導入により不正・ミスを防ぎます。
<迅速な月次決算>
スピーディな経営診断や資金繰り、売上目標設定には、迅速な月次決算と巡回監査の導入が不可欠です。
<POINT 3>
5. 決算を厳密に行いたい
6. 税務申告書の作成
<決算を厳密に行いたい>
会社の決算は、税金の申告書、株主様への報告に直接繋がる重要なものです。税理士である専門家に任す事により、より正確な決算・申告を行う事ができます。
<税務申告書の作成>
御社にとって最も有利な税務 判断及びアドバイスを行う事ができます。
<POINT 4>
7. その他、税金について聞きたい
8. 税務調査の立会い
<その他、税金について聞きたい>
不動産を売買した場合、事業を始めた場合、財産を相続した場合等、不動産や株、相続に係る税金の計算は複雑です。お気軽にご相談下さい。
<税務調査の立会い>
税務調査時に、交渉力と判例、税制の知識を駆使して、税務調査を迅速、有利に進めてまいります。
【サービス】
相続・贈与
◆相続税、贈与税・生前贈与・遺言書・遺産分割・財産活用のご指導・ご提案
◆メリット、デメリットを正確に把握して最良の活用法をご提案
◆事業承継の自社株対策、後継者対策のご指導、ご提案

経営支援
未来を創造する「経営戦略ストーリーの『シナリオ』」造りのお手伝いをさせていただきます。

【写真】

相続・贈与

開業支援

遺言書作成

記帳代行
【基本情報】
事務所名
田中英二税理士事務所
電話番号
072-262-3454
住所
〒592-0003 大阪府高石市東羽衣5丁目12-15(大きな地図で見る)
アクセス
南海本線・羽衣駅
JR阪和線・東羽衣駅
営業時間
月~土曜日 09:00~17:00
定休日
日曜日、祝日
駐車場
有
業種
税理士事務所
現金以外の支払い方法
-
E-mailアドレス
-
所属税理士
氏名/田中 英二
所属団体/近畿税理士会
その他資格保有者
-
主な取り扱い業務
財務コンサルティング、資産税、相続税、贈与税、事業税、法人税、固定資産税、税務調査、電子申告、資産譲渡、清算、財務改善、給与等税務相談、医療法人の税務サポート、消費税税務署対応
その他業務
法人設立文書の作成、財団法人の設立業務、社会保険書類作成、システムコンサルティング、電話相談可