内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・健康診断
医療法人泉友会 熊野クリニック
http://kumanoc.com/
熊野クリニックでは、皆様のオアシスのような診療所になれるようにつとめております。
安心の医療を目指しています。
大浜中町交差点から西へ100mのところに当クリニックがあります。
電話番号:072-221-7543
【診療時間・休診日】
月・火・水・金・土 8:30~12:00 月・火・水・金 16:30~19:00
休診日 日曜・祝日・木曜・土曜午後
【住所・地図】
〒590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町3丁12-7(大きな地図で見る)
鉄道:南海本線堺駅南口を出て国道34号線を南へ約10分
車 :湾岸線の大浜インターチェンジより約3分
大浜中町交差点から西へ100m
【当院の強み】

地域の皆さまの健康を支える、身近な総合医療
内科・外科・整形外科・リハビリテーション科 各種予防接種にも対応します。
【当院の特徴】
<POINT 1>
健康診断について
健康診断は全時間帯予約優先になります。
電話にてご連絡ください。
健康診断受付時間
月・火・水・金 9:00~11:00 月・水・金 12:30~18:30 火 17:00~18:00
土 9:00~12:00 休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
<POINT 2>
健康診断 ~スムーズなご案内のために~
通常外来時は患者さん優先となりますので大変申し訳ありませんがお待ちいただく場合がございます。
特定化学物質や有機溶剤に関して どのような検査が必要かが当院において判断がつかない事もあります。
必要な検査内容をお調べの上でご連絡ください。
<POINT 3>
労働安全衛生規則に基づいた各種健康診断が可能です。
雇用時健康診断(安衛則43条)・定期健診(安衛則44条)
1)既往歴及び業務歴の調査
2)自覚症状及び他覚症状の有無
3)身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
4)視力・聴力(オージオメーター)
5)血圧
6)尿検査
7)胸部レントゲン
8)血液検査(貧血・肝機能・血中脂質・血糖)
9)心電図検査
<POINT 4>
駐車スペースのご案内
17台 野球場横の駐車場にお停めください。
(診療時間外は施錠致します。当院に関係のない駐車は禁止します)
【診療科目】
内科
風邪・生活習慣病・予防接種など、幅広く対応いたします。体調に不安がある方は、お気軽にご相談ください。

外科
程度のひどくない外傷は対応させていただき、必要であれば専門医をご紹介させていただきます。

【写真】

デジタルレントゲン

最新式の腰部頸部の牽引器

撮影後すぐにレントゲン確認

マイクロ低周波装置
【基本情報】
院名
熊野クリニック
電話番号
072-221-7543
住所
〒590-0974 大阪府堺市堺区大浜北町3丁12-7(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:南海本線堺駅南口を出て国道34号線を南へ約10分
車 :湾岸線の大浜インターチェンジより約3分
大浜中町交差点から西へ100m
診療時間
月・火・水・金・土 8:30~12:00 月・火・水・金 16:30~19:00
休診日
木曜・土曜午後・日曜・祝日
駐車場
17台 野球場横の駐車場にお停めください。
(診療時間外は 施錠致します。当院に関係のない駐車は禁止します)
業種
医院・診療所、内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
現金以外の支払い方法
クレッジトカ-ドのみ使用可能です
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
熊野 文雄
院長略歴
平成2年近畿大学医学部卒業
勤務先:近畿大学整形外科、ベルランド病院、公立甲賀病院
平成8年アメリカ(シカゴ)RUSH医科大勤務
医師博士号取得
平成10年近畿大学整形外科助手
平成12年近畿大学整形外科講師
平成14年熊野クリニック勤務
診療科目
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診断
健康診断は全時間帯予約優先になります。
電話にてご連絡ください。
健康診断受付時間
月・火・水・金 9:00~11:00 月・水・金 12:30~18:30 火 17:00~18:00
土 9:00~12:00 休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
介護関係
-
予防接種
有
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
無