top of page
iタウンページ

イリョウホウジンタカハシクリニック

お電話は

こちら

072-291-7080

医療法人高橋クリニック

こころに寄り添う、確かな専門性と安心感

精神保健指定医・精神科専門医が在籍し、女性医師のいる心療内科として丁寧な診療を行っています。カウンセリングにも対応。不安やストレス、眠れない日々など、こころの不調は一人で抱えず当クリニックへご相談ください。

電話番号:072-291-7080

【診療時間・休診日】

月~土曜日/9:00~12:30
月・水・金曜日/17:00~19:00
火・木・土曜午後、日曜・祝日は休診日

◆月、火、金曜の午前中 水曜の午後、土曜の午前は大原由美子Ⅾrの診療となります。
◆月曜の午後と、水曜の午前中 は大原一幸Ⅾrの診療となります。
◆木曜の午前中と、金曜の午後、は高橋幸也Ⅾrの診療となります。

【住所・地図】

〒590-0105 大阪府堺市南区竹城台1丁1-2 (大きな地図で見る

【鉄道】泉ヶ丘駅よりすぐ 

【その他】ショップタウン泉ヶ丘三番街2階

【当院の強み】

専門資格を持つ医師による信頼の診療体制

専門資格を持つ医師による信頼の診療体制

当クリニックの医師は、精神保健指定医・精神科専門医の資格を有し、日本精神神経学会にも所属しています。専門性の高い視点から、こころの不調やストレスに対して的確かつ丁寧に対応いたします。

女性医師による安心の診療体制

女性医師による安心の診療体制

不安を感じやすい診療だからこそ、話しやすさを大切に。女性医師が中心となって診療にあたっており、繊細な悩みにも丁寧に耳を傾けます。

心と体のつながりに着目したカウンセリング

心と体のつながりに着目したカウンセリング

当クリニックでは、心身医学療法を取り入れたカウンセリングを行っています。心と体のバランスを整え、ストレスや頭痛、めまい、食欲不振、不眠などさまざまな症状に多角的にアプローチし、丁寧にサポートいたします。

【当院の特徴】

<POINT 1>

土曜午前も診療で通いやすい

平日お忙しい方にも安心してご来院いただけるよう、土曜の午前中も診療を行っています。お仕事やご家庭のご都合に合わせて、無理なく受診していただけます。

<POINT 2>

泉ヶ丘駅からすぐの便利なアクセス

泉ヶ丘駅すぐ、ショップタウン泉ヶ丘三番街2階で通院に便利です。

<POINT 3>

幅広いこころとからだの不調に対応

心と体の不調に幅広く対応し、ストレスや精神障害、ひきこもり・うつ病、睡眠障害、認知症など多様な症状を専門医が丁寧に診療いたします。

【診療科目】

精神科

うつ病やパニック障害、ひきこもりなど精神疾患を専門医が診断・治療。ストレスや不安でお悩みの方も親身にサポートします。

精神科

心療内科

ストレスが原因の身体症状や睡眠障害に対応。心身医学療法によるカウンセリングも行い、こころとからだの健康を支えます。

心療内科

【写真】

思春期の健康相談にも対応

思春期の健康相談にも対応

その不調、ストレスかも

その不調、ストレスかも

認知症にも対応しています

認知症にも対応しています

お気軽にご相談ください

お気軽にご相談ください

【基本情報】

院名

医療法人高橋クリニック

電話番号

072-291-7080

住所

〒590-0105 大阪府堺市南区竹城台1丁1-2(大きな地図で見る

アクセス

【鉄道】泉ヶ丘駅よりすぐ

【その他】ショップタウン泉ヶ丘三番街2階

診療時間

月~土曜日/9:00~12:30

月・水・金曜日/17:00~19:00

休診日

火・木・土曜午後、日曜・祝日

駐車場

業種

心療内科

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

高橋 幸也

院長略歴

精神保健指定医

和歌山県立医大卒

診療科目

精神科、心療内科、内科

特徴

予約

予約可

医師に関する事項

理事長 大原 由美子(精神保健指定医・精神科専門医・日本精神神経学会)

院長 高橋 幸也(精神保健指定医)

医師 大原 一幸(精神科専門医)

医療従事者及び従業員

救急医療

往診

健康診査・健康診断

介護関係

予防接種

診療情報開示

備考

【​診療担当医】

月、火、金曜の午前中 水曜の午後、土曜の午前は大原由美子Ⅾrの診療となります。​

月曜の午後と、水曜の午前中 は大原一幸Ⅾrの診療となります。

木曜の午前中と、金曜の午後、は高橋幸也Ⅾrの診療となります。

入院設備

【お問い合わせ】

医療法人高橋クリニック

電話番号:072-291-7080

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page