予防中心の診療で地域のかかりつけ医を目指しています
萩原天神駅徒歩3分
通常の歯科治療はもちろん、歯周病、レーザー治療などどんな些細なことでも、気になることは何でもご相談ください。
できるだけ歯を残せるように予防中心の診療を基本としています。
電話番号:072-287-6480
【診療時間・休診日】
月・火・水・金・土曜日/09:30~13:00
月・火・水・金曜日/14:30~19:00
木曜・土曜午後・日曜・祝日は休診日
受付時間:診療時間終了の30分前
※ 但し祝日のある週は木曜日に診療します
【住所・地図】
【当院の強み】

■口腔内写真の活用効果
口腔内写真はモニターで拡大する事でその病態を詳しく知っていただけます。
治療前・治療後を表示できるので、患者様と認識を共有する事が可能です。

■唾液酸性度で虫歯予防
唾液の酸性度を測り【虫歯リスク】を予測します。お子様にはお勧めです。

■クリーンな環境には必須のアイテム
口腔外バキューム装置を各チェアーに設置
【当院の特徴】
<POINT 1>
笑顔で!
スタッフはできうる限り多くの笑顔を提供します。
<POINT 2>
レントゲン撮影はデジタル装置を採用しています
被爆放射線量は微量であり、安心して検査を受けていただけます。
<POINT 3>
手袋、うがい用コップ、エプロンはすべて使い捨てです
患 者様一人ひとりに新しい物を使用しているので安心です。
<POINT 4>
急患随時受付
強い痛みや詰め物の脱離などの急な症状には随時受け付けいたします。
【診療科目】
歯科
患者様とのコミュニケーションを大切にし、地域のかかりつけ医となれるように治療を行います。
できるだけ歯を残せるように予防中心の診療を基本としています。
患者様が将来にわたり豊かな食生活をおくることが出来るように、総合的なサポートを目指します。

小児歯科
唾液の酸性度を測り【虫歯リスク】を予測します。お子様にはお勧めです。

【写真】

笑顔 で歯磨き

歯磨き指導

子どもの歯科検診
【基本情報】
院名
鶴田歯科医院
電話番号
072-287-6480
住所
〒599-8112 大阪府堺市東区日置荘原寺町185-58(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:南海高野線・萩原天神駅下車 徒歩3分
その他:カサ・デル・ソーレ1F
診療時間
月・火・水・金・土/09:30~13:00
月・火・水・金/14:30~19:00
受付時間:診療時間終了の30分前
※ 但し、祝日のある週は木曜日に診療します
休診日
土曜日午後、木曜日、日曜日、祝日
駐車場
有 3台
業種
歯科、小児歯科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス
-
提携医療機関
大阪労災病院歯科口腔外科、近畿大学医学部付属病院歯科口腔外科
院長名
鶴田 慎一(ツルダ シンイチ)
院長略歴
堺市立登美丘東小学校卒業
堺市立登美丘中学校卒業
大阪府立三国丘高等学校卒業
大阪大学 歯学部卒業
診療科目
歯科、小児歯科
特徴
-
予約
当日予約可、電話予約可
ご来院時は出来るだけお電話をお願いします。待ち時間を減らし、治療に必要な時間を確保する為のご協力をお願い致します。
ただし、急な痛みや詰め物の脱離などには随時受け付けいたします。
歯科医師に関する事項
歯科医師1名
日本歯科医師会会員
大阪府歯科医師会会員
日本歯科医学会会員
大阪大学歯学会会員
日本歯科審美学会会員
JIADS歯周病学コース終了
日本糖尿病協会歯科医師登録医
医療従事者及び従業員
歯科衛生士4名
歯科助手2名
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、咬合調整
診療情報開示
-
備考
-