★大腸内視鏡・胃カメラ検査
新大阪センイシティ 北側
■胃腸内科・消化器内科・内科・肛門外科
■院長 金 柄老
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会 消化器病専門医
日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医
■大腸カメラ・胃カメラ検査
(大腸ポリープ日帰り切除対応)
電話番号:06-6392-6868
【診療時間・休診日】
月・水・金曜日/08:30~11:00、11:00~18:00
火・木・土曜日/08:30~11:00、11:00~17:00
日曜、祝日、木曜・土曜の夜診は休診日
【住所・地図】
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目3-29 (大きな地図で見る)
鉄道 JR線・新大阪駅・新幹線改札横の地下鉄連絡口を通って6番出口徒歩8分
三相ビル1階
地下鉄御堂筋線・新大阪駅・4番出口徒歩8分
その他 新大阪センイシティ北側
【当院の強み】

消化器疾患に幅広く対応する専門医が診察
胃腸や肛門の違和感、便通の悩みなど、日々の生活に影響する不調について、消化器内視鏡や消化器疾患に関する専門的な知識と経験を活かし、丁寧に診察しています。専門医としての視点から、検査や治療だけでなく、不安や疑問にも真摯に向き合います。

日帰りで対応できる内視鏡検査・ポリープ切除
胃カメラ・大腸カメラ検査のほか、大腸ポリープが見つかった場合には、その場での日帰り切除にも対応しております。スムーズな検査と術後のフォロー体制により、患者さまの身体への負担を軽減できるよう配慮しています。安心して検査を受けていただける環境を提供しています。

新大阪駅から徒歩8分の通いやすい立地
JR・地下鉄「新大阪駅」から徒歩圏内にあり、お仕事やご家庭の都合に合わせて無理なくご来院いただけます。近隣にはコインパーキングもあり、公共交通機関・お車のどちらでもアクセスしやすい環境です。お忙しい方にも通いやすい、便利な立地です。
【当院の特徴】
<POINT 1>
大腸がん・胃がん検診を実施
大腸がんや胃がんの早期発見を目指し、検診を行っております。定期的な検査を通じて、がんのリスクを早期に把握し、適切な対応をおこないます。がん検診は、症状がない時期からの予防として重要で、早期発見により治療がしやすくなります。
<POINT 2>
内視鏡検査とポリープ切除
大腸内視鏡・胃カメラ検査を通じて、消化器系の異常を早期に発見します。大腸ポリープが見つかれば、その場で日帰り切除が可能です。迅速な対応と安心のアフターケアで、患者様の負担を軽減し、迅速に回復できる環境を整えています。
<POINT 3>
人間ドック・健康診断の実施
全身の健康状態を総合的にチェックする人間ドックや健康診断を行い、予防医療をサポートします。早期発見・早期治療の体制が整っており、定期的な健康管理を大切にしています。健診結果に基づいたアドバイスも行い、予防に繋げます。
<POINT 4>
各種健康相談
成人病、胃腸、大腸、肛門、がんなどに関する健康相談を受け付けており、生活習慣病に関するアドバイスも行ってい ます。健康維持をサポートし、予防と早期治療を促進します。どんな小さな悩みでもご相談いただける環境を提供します。また、健康保険も取扱っていますのでお気軽にご相談ください。
【診療科目】
胃腸内科
胃腸の不調や消化器系の症状に対応し、胃カメラ検査や大腸内視鏡検査を通じて、早期発見と予防に努めます。また、消化不良や腹痛、便秘などの日常的な問題にも対応しています。

消化器内科
消化器系疾患に特化し、胃腸や肝臓、膵臓などの診療を行い、内視鏡検査や治療を提供します。食欲不振や吐き気、胃酸過多などの症状を軽減する治療を行います。

【写真】

大腸がんや胃がんの早期発見のために検診を

人間ドックや健康診断で予防医療をサポート

検査を通じて消化器系の異常を早期に発見

各種健康相談もお気軽にどうぞ
【基本情報】
院名
新大阪胃腸クリニック
電話番号
06-6392-6868 FAX.06-6392-6800
住所
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目3-29(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 JR線・新大阪駅・新幹線改札横の地下鉄連絡口を通って6番出口徒歩8分
三相ビル1階
地下鉄御堂筋線・新大阪駅・4番出口徒歩8分
その他 新大阪センイシティ北側
診療時間
月・水・金曜日/08:30~11:00、11:00~18:00
火・木・土曜日/08:30~11:00、11:00~17:00
休診日
日曜、祝日、木曜・土曜の夜診
駐車場
無
近隣コインパーキング有り
業種
医院・診療所、胃腸内科、肛門外科、消化器内科、内科、内視鏡内科
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
E-mailアドレス
提携医療機関
-
院長名
金 柄老
院長略歴
-
診療科目
胃腸内科、消化器内科、内科、肛門外科
特徴
-
予約
◆胃カメラ検査 月~土 午前8:30~9:30
◆大腸カメラ検査 月~土 午前11:00~17:00
医師に関する事項
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医 金 柄老
日本消化器病学会 消化器病専門医 金 柄老
日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医 金 柄老
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
健康診査、健康診断、人間ドック、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
介護関係
-
予防接種
有り
診療情報開示
-
備考
来院順通り
入院設備
-