ドージマ地下センター内
製造直売、安心の5年間保障付印鑑。
【取扱商品】
■各種はんこ ■ゴ ム印 ■各種印刷
■表札(プレート) ■合鍵 他
伝統と信頼・確かな技術の当店へおまかせください。
お気軽にご相談ください。
電話番号:06-6344-5646
【営業時間・定休日】
月〜金曜日/10:00~20:00
土曜日・祝日/11:00~18:00
日曜日は休業日
【住所・地図】
【こだわり】

美しい手書 文字で縁起の良い開運印鑑
開運印鑑、同じつくるなら縁起の良い印鑑を当店で!!
個人用印鑑から法人用印鑑まで豊富な素材で全て手書文字・手仕上げでお届けいたします。製造直売ですので、真心をこめてお作りします。大切な印鑑はおまかせください。5年間の保証付きです。

製造直売だからスピード仕上げ
請求書や領収書などに押す住所印や、日付や番号などを変更できるゴム印、名刺、温かみや個性を表現できる手書き文字の表札、プレートなども スピード仕上げで承ります。伝統と信頼・確かな技術の当店へおまかせください。

DOTICA内でアクセス抜群
東西線・北新地駅から徒歩3分、地下鉄四つ橋線・西梅田駅からも徒歩3分というアクセスの良さ。DOTICA(ドージマ地下センター)B1で雨の日や寒い日、暑い日も楽々立ち寄っていただけます。
【おすすめポイント】
<POINT 1>
印鑑の素材
アカネ(本柘)の木目は、緻密で美しく、印鑑の風格を高めます。適度な硬度と粘りがあり、欠けにくく、長期間使用が可能。他の素材に比べて比較的安価で、手軽に購入できます。屋久杉は伐採が禁止されているため希少価値が高く、また屋久杉独特の緻密な木目はの美しさと独特の香りを持ち、一生ものの印鑑として、大切にすべき印鑑になります。
<POINT 2>
印鑑の書体
印鑑の書体としては、篆書体(てんしょたい)、印相体(いんそうたい)、隷書体(れいしょたい)、古印体(こいんたい)、行書体(ぎょうしょたい)、楷書体(かいしょたい)などがありますが、当店では特に美しい手書き文字で手仕上げし、八方に広がるような独特の形状が特徴で縁起が良いとされる印相体で丁寧に彫刻する印鑑がお勧めです。
<POINT 3>
表札
手書き文字の表札の素材には、温かみがあり、和風・洋風どちらの家にも馴染む木、重厚感と高級感のある石、スタイリッシュでモダンな印象になる金属、和風の趣があり、個性的な表札になる陶器などがあります。表札は美しい手書き文字で仕上げることも可能です。あたたかみがあり個性的で、唯一無二の表札をお作りになるのはいかがでしょうか?
<POINT 4>
お得な割引サービス
開運印鑑とは、姓名判断や風水などの要素を取り入れ、運気を向上させることを目的とした印鑑です。当店では一部除外品はありますが、5000円以上の印鑑をご購入いただくと10%OFFに。会社設立時や昇進の記念に、開運を願って実印・銀行印・認印の3本セット を作りませんか? 日展会友作家の店主や各担当技能士が真心込めて製作します。
【サービス】
印鑑
■実印 ■銀行印 ■認印 ■落款印 ■会社印 ■法人代表者印 ■角印 ■小切手用ゴム印 ■住所印 ■趣味の雅印 ■シャチハタほか/特に美しい手書き文字で手仕上げし、縁起の良い印相体で丁寧に彫刻する印鑑がオススメです。

印刷(紙)
■名刺 ■ハガキ ■封筒 ■表彰状 ■領収書 ■伝票類 の印刷もお任せください。たとえば急に名刺が必要になった場合には、特急印刷を利用して即日発行も可能です。またご挨拶状は喪中はがきなどは早めに発注いただくと早期割引もお使いいただけます。

【写真】

こだわりがぎっしり

開運の印鑑も

緻密な木目が美しい

風格を高めるアカネ材の印鑑
【基本情報】
会社名
文字の店堂島店
電話番号
06-6344-5646 FAX.06-6341-3792
住所
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道
東西線・北新地駅徒歩3分
地下鉄四つ橋線・西梅田駅徒歩3分
→その他
B1階・DOTICA(ドージマ地下センター)
営業時間
月〜金曜日/10:00~20:00
土曜日・祝日/11:00~18:00
定休日
日曜日
駐車場
-
業種
印鑑・印章・ゴム印、印鑑・印章・ゴム印材料、印鑑材料製造、印鑑製造、印章・印鑑販売、印章材料製造、印章製造、ゴム印材料製造、ゴム印製造、ゴム印販売、手押スタンプ製造、はがき印刷、表札販売、封筒印刷、文具・事務用品店、名刺印刷、名刺販売
現金以外の支払い方法
VISAカード、JCBカード、DCカード、SAISONカード、NICOSカード、アプラスカード、OMC、デビットカード、PayPay、Ailpay
ホームページ
E-mailアドレス