top of page
iタウンページ

タマダトッキョジムショ

お電話は

こちら

06-6943-0690

玉田特許事務所

地元で信頼と実績の特許相談!
ビジネスの発展をサポート

大阪市中央区にある特許相談は玉田特許事務所にお問合せください。
特許 実用新案 商標 意匠 等のサポートを行っている玉田特許事務所です。 
特許申請、実用新案、意匠登録、商標登録など、知的財産に関するあらゆるご相談に対応。

公式HPはこちら→http://www5f.biglobe.ne.jp/tamada-pat/

電話番号:06-6943-0690

【営業時間・定休日】

09:00~17:15
土曜日、日曜日、祝日は定休日

【住所・地図】

〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目4-5-302 (大きな地図で見る

鉄道  地下鉄谷町線・谷町四丁目駅・3番出口南へ徒歩1分

    地下鉄中央線・谷町四丁目駅・6番出口北へ徒歩1分

車   阪神高速森ノ宮出口から5分

    阪神高速法円坂出口から5分

その他 谷町筋西側歩道沿い リアライズ谷町ビル3F 玉田特許 看板目印

【こだわり】

経験豊富な弁理士による対応

経験豊富な弁理士による対応

1977年登録、業界40年以上の実績をもつ弁理士・玉田修三が一貫して対応。信頼と実績のあるサポートを提供します。

幅広い産業財産権への対応

幅広い産業財産権への対応

特許・実用新案・意匠・商標はもちろん、外国出願やPCT出願、マドリッドプロトコルにも対応。あらゆる知的財産を網羅します。

相談から権利化・訴訟対応まで一貫サポート

相談から権利化・訴訟対応まで一貫サポート

発明・アイデア段階からのご相談、侵害対応、ライセンス契約、訴訟対応までトータルで支援します。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

所長プロフィール

弁理士 玉田修三(弁理士登録番号08208)
■ 経歴
・京都府長岡京市在住 
・昭和52(1977)年 弁理士登録
・昭和53(1978)年 玉田特許事務所を京都市内にて開設
・昭和55(1980)年 事務所を大阪市東区農人橋に移転
・昭和60(1985)年 事務所を現所在地である大阪市中央区谷町に移転

<POINT 2>

所属団体

・日本弁理士会所属
・西日本弁理士クラブ所属
・KTK(関西特許研究会)所属

<POINT 3>

活動実績・役職歴

・平成11年度   日本弁理士会近畿地区研修部部長
・平成12~13年度 立命館大学大学院「工業所有権法講座」非常勤講師
・平成15年度   日本弁理士会倫理委員副委員長
・平成15~16年度 日本弁理士会倫理研修講師
・平成17~18年度 日本弁理士会近畿支部副支部長
・平成24~25年度 日本弁理士会近畿支部監査役

【サービス】

商標出願

サービスマーク商標・立体商標・団体商標・地域団体商標など、幅広い出願に対応。お客様のビジネスやブランドをしっかり守るため、最適な出願をご提案します。

商標出願

特許出願

特許出願は、新しい発明(技術的アイデア)を保護するための制度です。他社に真似されないようにするために行います。

特許出願

【写真】

玉田特許事務所が入るビル

玉田特許事務所が入るビル

玉田特許事務所/入口

玉田特許事務所/入口

玉田特許事務所/看板

玉田特許事務所/看板

��玉田特許事務所

玉田特許事務所

【基本情報】

会社名

玉田特許事務所

電話番号

06-6943-0690 FAX.06-6941-9494

住所

〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目4-5-302(大きな地図で見る

アクセス

鉄道  地下鉄谷町線・谷町四丁目駅・3番出口南へ徒歩1分

    地下鉄中央線・谷町四丁目駅・6番出口北へ徒歩1分

車   阪神高速森ノ宮出口から5分

    阪神高速法円坂出口から5分

その他 谷町筋西側歩道沿い リアライズ谷町ビル3F 玉田特許 看板目印

営業時間

09:00~17:15

定休日

土曜日、日曜日、祝日

駐車場

業種

知的財産関連サービス、弁理士事務所

現金以外の支払い方法

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

玉田特許事務所

電話番号:06-6943-0690

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page