目立たない
ストレスの少ない
痛みの少ない
治療を心がけております
当院は矯正歯科専門医が治療しますので安心です
全国で2万人の歯科医師が矯正治療を行っていますが、その中で、日本矯正歯科学会認定医の資格を所有するのはわずか1割しかいません自分の歯で生涯快適に過ごせるようサポートをさせていただきます
適切な治療と予防で健康な歯を守りましょう
通話無料 0120-695578
電話番号:06-6955-7100
【診療時間・休診日】
火・水・金・土曜日/10:00~13:00、15:00~20:00
月曜日、木曜日、祝日、日曜日は不定期
【住所・地図】
〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2丁目1-10(大きな地図で見る)
鉄道:地下鉄谷町線・千林大宮駅・3番出口すぐ
京阪本線・森小路・千林駅徒歩約10分
車:国道1号線「千林1南」交差点すぐ
その他:石川ビル2F
【当院の強み】

矯正歯科専門医が治療します
全国で2万人の歯科医師が矯正治療を行っていますが、その中で、日本矯正歯科学会認定医の資格を所有するのはわずか1割しかいません
自分の歯で生涯快適に過ごせるようサポートをさせていただきます

矯正歯科の健康相談
適切な治療と予防で健康な歯を守りましょう
【当院の特徴】
<POINT 1>
矯正治療のここが素敵
●自分の歯を削らずに並べかえられる
●虫歯、歯周病になりにくくなる
●笑顔に自信がもてる
●肩こりや頭痛などが楽になることも
●咀嚼によって脳が活性化し、学習能力が上がる など
<POINT 2>
顎関節症(がくかんせつしょう)を行っています。
主に顎の関節やその周囲に起こる痛み、機能障害などを起こしている状態のことで
かみ合わせが悪い、口の開け過ぎ、ストレスなど様々な原因が考えられます。
顎関節症に関するお問い合わせは、お電話や来院時のご相談でも受け付けております。
【診療科目】
歯列矯正(全体矯正の場合)
治療していくにあたり、上下の歯のバランスを考えて改善していきます。装置を使い歯を動かし歯並びを整えます。治療期間は1年半~2年半くらいです。
・検査・診断料 48,000円(初回検査 ・診断料は18,000円のみ)
・上下マルチブラケット装置
660,000円(通常)
又は550,000円(ガタガタが少ない場合の全体矯正)
・毎回(来院毎)の処置料
4,600円(調節料)又は2,400円(観察料)
【追加料金について】
・白色ブラケット(セラミックブラケット)(前歯部) +55,000円
・舌側装置(リンガルブラケット) +550,000円
【リスク・副作用】
治療を急ぐと歯根吸収の危険性が起こる場合があります。

歯列矯正(部分矯正の場合)
気になる所だけ、治療を急いでいる方等に…
一部分の歯を動かす治療です。治療期間は半年~1年半くらいです。
・簡易検査・簡易診断料 18,000円
・保隙のみ 50,000円
・前歯部被蓋改善 70,000円~150,000円
・臼歯部鋏状咬合改善 70,000円程度
・毎回(来院毎)の処置料
4,600円(調節料)又は2,400円(観察料)
※治療により痛みが出る場合があります。
【追加料金について】
・白色ブラケット(セラミックブラケット)(前歯部) +55,000円
・舌側装置(リンガルブラケット) +550,000円
【リスク副作用】
歯根吸収が起こる場合があります。治療箇所によっては、治療中奥歯が噛みにくくなる時があります。

【写真】

マウスピース型矯正装置

マウスピース矯正

ワイヤー型矯正器具

目立ちにくい矯正
【基本情報】
院名
医療法人いしかわ矯正歯科クリニック
電話番号
06-6955-7100
住所
〒535-0013 大阪府大阪市旭区森小路2丁目1-10(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道:地下鉄谷町線・千林大宮駅・3番出口すぐ
京阪本線・森小路・千林駅徒歩約10分
車:国道1号線「千林1南」交差点すぐ
その他:石川ビル2F
診療時間
火曜・水曜・金曜・土曜/10:00~13:00、15:00~20:00
休診日
月曜日、木曜日、祝日、日曜日は不定期
駐車場
当院には駐車場がございません。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
業種
矯正歯科
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
石川哲也
院長略歴
-
診療科目
矯正歯科
特徴
-
予約
完全予約、電話予約可
夜8時まで診療を行っております。
※事前予約をお願いします。
歯科医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、咬合調整
診療情報開示
-
備考
-