top of page
iタウンページ

ジョウウンジ

お電話は

こちら

06-6906-1181

乗雲寺

真宗大谷派(東本願寺)/法事・葬儀・永代供養・納骨

親鸞さんを宗祖とする寺院です。
法事・葬儀・納骨・永代供養など仏事に関することや、悩み事や人生相談についてもお気軽にご相談ください。

電話番号:06-6906-1181

【営業時間・定休日】

参拝のお時間 9:00~19:00

【住所・地図】

〒570-0004 大阪府守口市淀江町1-7 (大きな地図で見る

□地下鉄谷町線/守口駅 徒歩12分

□大阪モノレール線/大日駅 徒歩12分

□京阪バス/八雲小学校前停留所すぐ

【こだわり】

真宗大谷派(東本願寺)寺院

真宗大谷派(東本願寺)寺院

当寺は、浄土真宗の伝統を受け継ぐ 真宗大谷派(東本願寺) の寺院です。阿弥陀如来の慈悲のもと、すべての方に開かれたお寺として、日々のお参りはもちろん、法要や仏事を通じて仏法の教えをお伝えしております。

仏事から人生相談まで、どんなことでもご相談ください

仏事から人生相談まで、どんなことでもご相談ください

法事・葬儀・永代供養・納骨など、仏事に関するご相談を承っております。大切なご家族を偲ぶ法要や、お墓のことなど、お悩みがあればお気軽にご相談ください。
また、仏教の教えをもとに、人生の悩みや日々の不安についてのご相談も受け付けております。どなたでも安心してお話しいただける場を大切にしています。

駅から徒歩12分の好アクセス

駅から徒歩12分の好アクセス

当寺院は 地下守口駅より徒歩12分 の場所にございます。公共交通機関をご利用の方にも便利な立地です。お参りやご相談など、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

TEL仏教なんでも相談室

毎週火曜日 14:00~20:00
*ただし、住職不在のときは閉室します。

<POINT 2>

お寺の伝道掲示板

<毎月ごと>
訪れる方々や地域の皆さまに 仏教の教えや生きるヒント をお伝えするための大切な場です。日々の忙しさの中で、ふと立ち止まり、心を見つめるきっかけになればと思い、 仏教の言葉や法話、季節のメッセージ などを掲示しています。

<POINT 3>

法話

当寺院では、仏さまの教えをお伝えする 「法話」を行っています。
法話とは、仏教の教えを わかりやすく日常に生かせる形でお話しする時間 です。法要の際や特別な行事のときだけでなく、普段の暮らしの中で仏教にふれる機会としても大切にしています。

<POINT 4>

“いい感じの”ジャズライブ

<年2回>
当寺院では年に2回、ジャズライブを開催しております。どなた様でもご覧いただけますので、お気軽にお立寄りください。

【サービス】

先祖供養

<年回忌法要・命日やお盆やお彼岸などの供養>
ご先祖さまへの感謝の気持ちを込めて、法要をお勤めいたします。年回法要やお盆・お彼岸の供養も承ります。心静かに手を合わせ、ご縁を大切にする時間をお過ごしください。

先祖供養

永代供養

<跡継ぎがなく、お墓をつくられても、後々無縁になる方は、お寺で永代にわたり、お守り致します。>
ご家族に代わり、お寺が責任をもってご供養いたします。安心してお任せください。

永代供養

【写真】

大阪府守口市 乗雲寺

大阪府守口市 乗雲寺

お寺の伝道掲示板

お寺の伝道掲示板

真宗大谷派(東本願寺)寺院

真宗大谷派(東本願寺)寺院

年2回のジャズライブ

年2回のジャズライブ

【基本情報】

会社名

乗雲寺

電話番号

06-6906-1181 FAX.06-6906-5639

住所

〒570-0004 大阪府守口市淀江町1-7(大きな地図で見る

アクセス

□地下鉄谷町線/守口駅 徒歩12分

□大阪モノレール線/大日駅 徒歩12分

□京阪バス/八雲小学校前停留所すぐ

営業時間

参拝のお時間 9:00~19:00

定休日

駐車場

有(5台)

業種

寺院

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

乗雲寺

電話番号:06-6906-1181

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page