top of page
iタウンページ

タケベブツダンテン

お電話は

こちら

072-422-2030

武部佛だん店

岸和田市 仏壇・仏具店
信用と伝統の仏壇・仏具・寺院仏具

専門のスタッフがきめ細かく対応致します。仏壇・仏具・仏像・御位牌・念珠・寺院用品等多数取揃えています。お仏壇修理修復も承っております。お客様の暮らしに合わせたご仏壇をご提案致します。お気軽にご相談ください。

【東店】
〒596-0056 大阪府岸和田市北町5-10
TEL:072-431-2793 FAX:072-431-2792

電話番号:072-422-2030

【営業時間・定休日】

○~○曜日/00:00~00:00
○○○○○○○○○○は定休日

【住所・地図】

〒596-0056 大阪府岸和田市北町16-23 (大きな地図で見る

鉄道:南海線・岸和田駅

【こだわり】

各宗派取り揃えております

各宗派取り揃えております

金仏壇・唐木仏壇・家具調仏壇・仏具・神具・寺院仏具等、お仏壇修理修復も承っております。サイズ・ご予算お気軽にお尋ねください。

修理・修復で大切な思い出を守る

修理・修復で大切な思い出を守る

貴家のお仏壇は傷んでいませんか?当店ではお仏壇の修理・修復を承っております。新品同様になります!仕上げ期間は約1ヶ月~4ヶ月です。
☆見積もりは無料☆(泉州一円)

充実の仏具ラインナップ

充実の仏具ラインナップ

お線香・お念珠・お位牌・吊灯篭・提灯・具足など、多彩な仏具を取り揃えております。お仏壇にふさわしい仏具選びを、専門スタッフが丁寧にサポートいたします。

【おすすめポイント】

<POINT 1>

伝統美を受け継ぐ「唐木仏壇」

唐木とは黒檀・紫檀・タガヤサンなど高級輸入木材のことです。仏壇の材料としての唐木は、比重が高く、強度が 大で、耐久性が高く、心材は菌や昆虫に犯されにくく乾燥性が比較的良く、木理が緻密で、杢目が美しい材が選ばれます。
●各種取り揃えております。
●サイズ・ご予算お気軽にお尋ねください。

<POINT 2>

豪華な装飾が施された「金仏壇」

金仏壇は塗り仏壇とも言われ、吟味された部材に塗りを施し、その上に金具や金箔、蒔絵などで加飾された工芸品です。京都・大阪・その他の各府県により特徴がございます。
●各宗派取り揃えております。
●サイズ・ご予算お気軽にお尋ねください。

<POINT 3>

現代の暮らしに馴染む「家具調仏壇」

シンプルでモダンなデザインの家具調仏壇は、インテリアに自然に溶け込み、和洋問わずお部屋に調和します。コンパクトなサイズもご用意しております。

【サービス】

仏壇

各宗派取り揃えております。金仏壇・唐木仏壇・家具調仏壇・仏具・神具・寺院仏具等、お仏壇修理修復も承っております。
サイズ・ご予算お気軽にお尋ねください。

仏壇

仏具

お線香、お念珠、お位牌、吊灯篭、隅珱珞、りん、提灯、高月(高杯)、具足など各種多数取り揃えております。

仏具

【写真】

唐木仏壇

唐木仏壇

家具調仏壇

家具調仏壇

金仏壇

金仏壇

念珠

念珠

【基本情報】

会社名

武部佛だん店

電話番号

072-422-2030 FAX.072-431-2792

住所

〒596-0056 大阪府岸和田市北町16-23(大きな地図で見る

アクセス

鉄道:南海線・岸和田駅

営業時間

定休日

駐車場

業種

仏壇・仏具店

現金以外の支払い方法

ホームページ

E-mailアドレス

【お問い合わせ】

武部佛だん店

電話番号:072-422-2030

お問い合わせフォーム

お問い合わせありがとうございます。

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

​#○○○○

iタウンページ

Copyright © NTTタウンページ株式会社 All rights reserved.

bottom of page