宮古島の自家用電気工作物の保安管理はぜひお任せください!!
■業務内容■
□自家用電気工作物の保安管理業務の受託
□電気設備・電気料金・合理化コンサルタント
□電気設備の各種試験検査および工事
□自家用電気工作物に関する官庁手続代行業務
沖縄県知事許可
協同組合沖縄県電気管理者協会組合員
社団法人電気管理技術者協同機構会員
電話番号:0980-73-7203
【営業時間・定休日】
24時間対応しております。
【住所・地図】
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1146-5-1F (大きな地図で見る)
その他:宮古島市立平良第一小学校から徒歩30秒
【こだわり】

自家用電気工作物の保安管理業務のプロ
自家用電気工作物とは一般用電気工作物及び電気事業の用に供する電気工作物以外の電気工作物のことです。
当社が特に力を入れている分野です。
□万が一の異常にも対応できるサービス体制で対応
□設備機器による不具合停電にも対応する資材の保管
□直営技術者が常駐
□点検業務に際しての損害賠償保険に加入しています。

電気管理技術者が迅速な対応
電気管理技術者はお客様の電気事故の場合は直ちに出動いたします。応急措置・事故原因の調査・復旧・再発防止につ いて、迅速適切な指導助言が得られます。
万一、受託者が傷病その他で執務不能の場合は、他の会員が業務を代行しますので保安業務の中断がありません。

安心の許可認定先
電気設備の保安管理、お任せ下さい。
安全、快適に電気設備を使って頂けるようお客様のお手伝いをいたします。
(継電器、竣工試験もご相談下さい)
・沖縄県知事許可
・協同組合沖縄県電気管理者協会組合員
・社団法人電気管理技術者協同機構会員
【おすすめポイント】
<POINT 1>
経済的負担の軽減
電気主任技術者を雇用する必要がなくなるので、経済的負担が著しく軽減し、かつ専門家に委託することで安心して本業に専念できます。
<POINT 2>
電気のことなら何でも相談OK
電気保安だけでなく、電気に関するあらゆる相談も受けられます。
<POINT 3>
損害賠償責任保険加入
損害賠償責任保険に加入していますので、安心してご契約いただけます。
<POINT 4>
幅広い業務
電気設備の点検・試験から工事、コンサルタントまで、電気に関する様々な業務に対応可能です。
【サービス】
自家用電気工作物の保安管理業務の受託
自家用電気工作物とは、電力会社から高圧または特別高圧で受電する設備や、小出力発電設備以外の発電設備を有するもの、構外にわたる電線路を有するものなどを指します。具体的には、ビル、工場、病院などの高圧受電設備や、自家発電設備などが該当します。

電気設備・電気料金・合理化コンサルタント
電気設備: 電気設備の設計・施工のアドバイスや、省エネ設備の導入支援などを行います。
電気料金: 電気料金のプラン見直しや、電気使用量の削減方法などをご提案します。
合理化: 電気設備の運用効率化や、コスト削減に関するアドバイスを行います。

【写真】

経済的負担の軽減

電気のプロ

24時間対応

工場・事務所も対応
【基本情報】
会社名
川根電気保守管理事務所
電話番号
TEL:0980-73-7203 FAX:0980-73-4190
住所
〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1146-5-1F(大きな地図で見る)
アクセス
その他:宮古島市立平良第一小学校から徒歩30秒
営業時間
24時間対応しております。
定休日
-
駐車場
有
業種
電気保安管理、電気設備工事、電気工事
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
-
E-mailアドレス