
歯 科
一般歯科・歯周病
虫歯や歯周病の治療から、入れ歯やブリッジ、親知らずの抜歯、歯ぎしり対策まで幅広く対応します。
虫歯治療
虫歯は放置すると進行し、痛みが強くなるだけでなく、歯を失う原因にもなります。
当院では、できるだけ歯を削らず、痛みの少ない治療を心がけています。進行度に応じた最適な治療法をご提案し、患者さまの負担を軽減します。

歯周病治療
歯周病は、歯を支える骨が溶けてしまう病気で、自覚症状が少なく進行することが特徴です。
「歯ぐきから血が出る」「口臭が気になる」「歯がぐらつく」といった症状がある方は、早めの治療が大切です。
スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯根のクリーニング)などを行い、症状に応じた適切なケアを提供します。

入れ歯・ブリッジの作製・調整
歯を失った場合の治療方法として、入れ歯(義歯)やブリッジを提案しています。
入れ歯(義歯) … 取り外し可能な人工の歯。部分入れ歯・総入れ歯の対応が可能です。
ブリッジ … 失った歯の両隣の歯を支えにして人工歯を固定する治療法。自然な見た目でしっかり噛めるのが特徴です。

親知らずの抜歯
親知らずは、正しく生えていないと痛みや腫れ、歯並びの乱れの原因になります。
「親知らずが痛い」「違和感がある」と感じたら、お早めにご相談ください。CTやレントゲンで正確に診断し、抜歯の必要性や適切な処置をご案内します。

歯ぎしり・食いしばりの対策(マウスピース作製)
歯ぎしりや食いしばりは、歯のすり減りや顎関節症の原因になります。特に就寝中の歯ぎしりは気づかないことが多いため、マウスピースを使用することで歯や顎への負担を軽減できます。
オーダーメイドのマウスピース(ナイトガード)を作製し、快適な睡眠と歯の保護をサポートします。

定期検診
歯の健康を守るために、定期的なチェックをおすすめします。
主な内容
虫歯・歯周病の検査
歯石・歯の汚れの除去(クリーニング)
正しい歯磨きの仕方の指導
咬み合わせの確認

定期的に検診を受けることで、将来的な歯のトラブルを防ぎ、健康な口腔環境を維持しましょう。
歯と口の健康相談
まずはお話をお聞かせください。
「歯医者に行かなきゃいけないのは分かっているけど、なかなか行く気になれない…」
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
当院では、まず患者さまのお話をしっかり伺うことから診療を始めます。治療への不安やお悩みをお気軽にご相談ください。
早期発見・早期治療が大切ですが、予防のためのケアも重要です。一緒に健康な歯を守っていきましょう。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
9:00-12:00
●
●
●
●
●
●
-
14:30-19:00
●
●
●
●
●
●
-
休診:日曜日、祝日