地域に根ざしたかかりつけ医院を目指しています
平井医院
◆内科
●デイケア●訪問リハビリ
電話番号:0869-26-2006
【診療時間・休診日】
月~木曜日/08:30~12:30・15:45~18:30
金曜日/08:30~12:30
土曜日/08:30~12:30・14:00~16:30
金曜日午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡102-1 (大きな地図で見る)
鉄道:JR赤穂線長船駅徒歩15分
【当院の強み】

医療と介護をサポートいたします
当院は地域の皆様の「かかりつけ医」として、どんなことでもご相談いただける内科クリニックです。
専門医との連携に加え、デイケア・デイサービス・住宅型有料老人ホームを併設し、医療と介護の両面から皆様の健康と暮らしをサポートします。
安心してご相談ください。
【当院の特徴】
<POINT 1>
平井メディケアホームについて①
◆協力医療機関
医療法人が運営しているので安心です
平井医院で診てもらえます
(24時間内科医療サポート)
今までのかかりつけの先生に往診していただいたり、
受診していただくことも出来ます
◆交通の便が良い
赤穂線 長船駅より徒歩7分
コンビニ・スーパー・銀行にも近いです
<POINT 2>
平井メディケアホームについて②
◆その人らしい暮らしをサポート
一人ひとりの生活習慣を尊重し、
その方にあったケアプランを作成
個別のケアプランに基づいて過ごしていただきます
◆安心・安全
夜間帯も常に有資格者二人の職員が常駐し
皆様の安全をサポートしています
<POINT 3>
平井メディケアホームについて③
◆健康的な 環境
天気の良い日は車の通らない安全な農道を
お散歩できます
◆食事へのこだわり
栄養バランスを考えた献立に基づいて
美味しい食事を提供いたします
お米にもこだわり、地元長船福岡の農家で
作ったお米を使い、
炊きたてを召し上がっていただきます
【診療科目】
医療法人平井医院
◆内科
●平井医院 デイケア
TEL:0869-26-5701
●平井医院 訪問リハビリ
●平井医院 訪問看護

平井メディケアホーム
住宅型有料老人ホーム
国土交通省「高齢者等居住安定化推進事業」
選択住宅
施設ではなく“家(すまい)”
介護を必要とされる方が介護保険サービスを利用して
快適なくらしができる住まいです
詳しくは、お問合せください。
TEL:0869-24-7880

【写真】

平井メディケアホーム

安心・安全

住宅型有料老人ホーム

その人らしい暮らしをサポート
【基本情報】
院名
平井医院
電話番号
0869-26-2006 FAX.0869-26-3520
住所
〒701-4265 岡山県瀬戸内市長船町福岡102-1(大きな地図で見る)
平井メディケアホーム
岡山県瀬戸内市長船町福岡200-1
TEL:0869-24-7880
●居宅介護支援事業所 メディケア長船
●平井デイサービス(通所介護事業)
●平井ヘルパーステーション(訪問介護事業)
アクセス
鉄道:JR赤穂線長船駅徒歩15分
診療時間
月~木曜日/08:30~12:30・15:45~18:30
金曜日/08:30~12:30
土曜日/08:30~12:30・14:00~16:30
休診日
金曜日午後、日曜日、祝日は休診日
駐車場
-
業種
医院・診療所、ケアプラン作成事業、デイケア、デイサービス、内科、訪問介護、訪問看護ステーション、有料老人ホーム、リハビリテーション
現金以外の支払い方法
-
ホームページ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
近藤 誠之
院長略歴
平成10年3月 岡山大学理学部 数学科 卒業
平成12年4月 香川医科大学医学部入学
平成18年3月 香川大学医学部卒業
診療科目
内科
特徴
-
予約
-
医師に関する事項
-
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
雇入時健康診断、定期健康診断
介護関係
-
予防接種
MRワクチン DTワクチン インフルエンザワクチン 肺炎球菌ワクチン
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-