高島中学校から徒歩3分
岡山県岡山市中区にある、ゆうゆうクリニックです。患者様にとって何が一番良いかをいつも考えながら、丁寧な診療を心がけています。風邪や生活習慣病、消化器の不調まで幅広く対応しており、地域の皆さまが気軽に相談できる温かい場所を目指しています。
電話番号:086-275-7716
【診療時間・休診日】
月・火・水・金曜日/9:00~12:30、15:30~18:30
木・土曜日/9:00~12:30
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日は休診日
【住所・地図】
【当院の強み】

“丁寧な診療”をモットーに、安心して相談できる環境
患者様の声にじっくり耳を傾け、お一人おひとりの不安やご希望に寄り添いながら、その方にとって無理のない方法を常に考えて診療を進めております。安心して相談できる環境を大切に日々取り組んでおります。
【当院の特徴】
<POINT 1>
待ち状況はスマートフォンのアプリで事前にご確認できます
当日の混雑状況や呼出番号を、アイチケットアプリからご確認いただけます。ご自宅や外出先からでも状況がわかるため、待ち時間をできるだけ快適にお過ごしいただけるよう配慮しております。
<POINT 2>
各種予防接種に対応しています
当院では肺炎球菌、麻疹風疹、おたふくかぜ、水痘、B型肝炎、帯状疱疹、子宮頸がん、RSウイルスなど各種予防接種を行っております。対象年齢や助成制度の有無、自費料金などがワクチンごとに異なりますので、事前にお電話での確認・ご予約をお願いいたします。
<POINT 3>
授乳室を完備しており、小さな お子様連れでも安心して通院
院内には授乳やおむつ替えができる専用スペースをご用意しております。赤ちゃん連れの方にも安心して通っていただけるよう、院内環境にも配慮し、きめ細やかな対応を行っております。
<POINT 4>
自動精算機でのお支払いに対応、キャッシュレス決済もご利用可能
お支払いには現金のほか、PayPayや主要なクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、ダイナース)もご利用可能です。非接触でスムーズな会計が可能な自動精算機を導入しております。
【診療科目】
内科
発熱や咳などの風邪症状をはじめ、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の管理まで、幅広く対応しています。日常の体調変化や健康に不安がある方も、お気軽にご相談ください。

【写真】

スマホアプリ(アイチケット)から待ち人数確認

授乳室完備

各種予防接種に対応

20台分の駐車場完備
【基本情報】
院名
ゆうゆうクリニック
電話番号
086-275-7716 FAX.086-275-7720
住所
〒703-8206 岡山県岡山市中区賞田254-1(大きな地図で見る)
アクセス
鉄道 赤穂線 高島駅より徒歩16分
バス 両備バス 祇園入口停留所下車 徒歩2分
その他 高島中学校から徒歩3分
診療時間
月・火・水・金曜日/9:00~12:30、15:30~18:30
木・土曜日/9:00~12:30
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
駐車場
20台分完備
業種
内科、消化器内科
現金以外の支払い方法
自動精算機がありますので、QRコード決済(PayPay)やクレジットカード(VISA、mastercard、JCB、AMEX、ダイナース)をご利用いただけます。
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
土肥 雄紀
院長略歴
平成20年3月 愛知医科大学医学部医学科 卒業
平成20年4月 岡山済生会総合病院
平成22年4月 岡山市立市民病院
平成30年4月 さとう内科
令和03年6月 ゆうゆうクリニック 開院
診療科目
内科、消化器内科
特徴
-
予約
予約ではなく来院された順番で受付をしております。
医師に関する事項
所属学会・専門医
総合内科専門医(日本内科学会)
消化器病専門医(日本消化器病学会)
消化器内視鏡専門医(日本消化器内視鏡学会)
医療従事者及び従業員
-
救急医療
-
往診
-
健康診査・健康診断
-
介護関係
-
予防接種
有り
肺炎球菌ワクチン、麻疹風疹ワクチン、おたふくかぜワクチン、水痘(みずぼうそう)ワクチン、B型肝炎ワクチン、帯状疱疹ワクチン、RSウイルスワクチン、子宮頸がん(HPV)ワクチン
診療情報開示
-
備考
-
入院設備
-